見出し画像

大学生1人で一ヶ月中欧周遊行ってきました♪ 総費用


旅の概要

初めてのヨーロッパ旅で、中欧を周遊しました。国としてはドイツ、チェコ、ハンガリー、スロバキア、オーストリア、イタリア、バチカン、スイス、リヒテンシュタインの9ヶ国に行きました。

33泊34日の旅行で(夜行列車1泊、機中泊2泊を含む)、3月から4月にかけての旅行です。
ヨーロッパは将来的に有名な都市は全て行ってみたい!と思っていたので、今回は中欧だけに絞り、観光しました♪

結構効率よくルートを決められたと思います!以下は大まかな地図です。

訪れた都市は以下の通りです。都市と都市の間に書いたのは、だいたいの移動時間です。

フランクフルト→1泊
4h
ベルリン→2泊
4h
プラハ→3泊
[チェコ(チェスキークルムロフCesky Krumlov) に日帰り]
<ユーロナイトメトロポールに一泊>
ブダペスト→2泊
2.5h
[ブラチスラバ経由]
1h
ウィーン→3泊
2.5h
ザルツブルク→3泊
[ミュンヘン日帰り(片道2h)]
2.5h
[ハルシュタット経由]
5h
フィラハ→1泊
3.5h
ヴェネツィア→3泊
2h
フィレンツェ→2泊
[ピサに日帰り(片道1h)]
1.5h
ローマ→3泊
1h
ナポリ→1泊
4.5h
ミラノ⇨2泊
4h
チューリッヒ⇨3泊
[リヒテンシュタイン日帰り]
4h
[ハイデルベルク経由]
1h
フランクフルト→1泊

総費用

総額:73万円
1€が163-165円の円安でした!内訳を以下に紹介します。

交通費 230016円
宿泊費 236632円
食費 54853円
観光費 194794円
お土産代 4500円
その他 10135円

<交通費> 230016円


①航空券 往復116940円
(中部国際空港↔︎フランクフルト国際空港)
私が調べた限り、中国国際航空を利用した北京乗り換えを利用する、というのが1番安いと思います!
中国国際航空は検索結果に出てこないウェブサイトもありました。私はhis系列のsurprice!を使って予約しました♪

コロナ禍を経て航空券はかなり高くなりました…コロナ前のブログを拝見すると悲しくなります…

②都市間の電車費 68674円
ユーレイルグローバルパス 47748円
夜行電車の寝台予約 3900円
イタリアの座席予約 10291円
補助料金 1604円
ヴェネツィアからフィレンツェのバス
5131円

ユーレイルグローバルパスのフレキシブル15日間を利用しました。ユーレイルはユース割引があるのでありがたいですね!2等車にしましたが、それでも座席はかなり広く、特にICEは日本の新幹線より余程ゆとりがあるように思いました!

イタリアでユーレイルパスを利用する時は、補助料金または座席予約料金が必要です。なのでイタリア一国のみの旅行の場合ユーレイルパスは適してないかもしれません!

ヴェネツィアからフィレンツェの移動日がストライキだったのでflexbusを急遽予約して利用しました。

③各都市の電車費 31111円
ヴェネツィアのヴァポレット(48h券 5705円)やプラハとチェスキークルムロフのバス往復券(2500円)も含みますが、意外と高いです。
特にドイツやスイスは交通費が高かったしな…

④罰金 13291円
ブラチスラバでタッチ決済でトラムに乗った時、タッチ決済がうまくいってなかったようで罰金を支払うことになってしまいました…
衝撃的すぎて記事にまとめたのでぜひご参照ください!
https://note.com/snaail/n/neef28e3536e5

<宿泊費> 236632円(30泊)


宿泊費は治安など心配だったのでケチらず、一泊平均8000円です。最安はブダペストの4000円、最高はフィラハとヴェネツィアの13000円です(ホステルが見つからずホテルになりました)チューリッヒやミラノも10000円でした。三ヶ月ほど前にbooking.comで予約しました。評価が8/10以上で中央駅に近い場所で探しました。ホステルが25泊で、ホテルが5泊です。ホステルは必ず女性だけの部屋にしましたが、そうすると結構お金がかかります(一泊プラス1000円くらい)。やっぱり混合は嫌だからしょうがない…この観点で男性の方が安く済むと思います!
ホステルは電子レンジや冷蔵庫があるので食事が便利です(安いホテルには冷蔵庫はない)!耳栓をすれば、途中起こされることもないし、私はホステルでも快適に過ごせました!

<食費> 54835円


一日あたり1713円です。ほとんどスーパーで用意しました。それぞれの土地で食べたいものがある時は、屋台で買いました(ワインやジェラート、パスタなどなど)!
ホステルで朝食がついている時がちょうど半分くらいでした。朝食がついてる時は好きなだけ食べて、一日2食にするときもありました…笑
これは私が食事にお金をかけることにあまり価値を見いだしていないからです。それよりは体験に時間とお金をかけたいのです。実際、外食をしないと時間を節約できるので多めに観光できました♪

<観光費> 194794円


ここは惜しみなく使いました。学割があるところが多くてありがたかったです。でも2回ほど学割に気づかずに全額払ってしまうこともありました。
できるだけ値段が書かれたボードを確認したり、購入する時に学割ある?と聞くようにしないと見逃します!
日本語のオーディオガイドがある時は必ず利用しましたし、英語でも興味があれば利用しました。(合計7000円ほど)
観光スポットでのガイドツアーなども結構参加しました!だいたい英語ですが、はっきりした発音で話してくれたので十分理解できました。
教会でのクラッシックコンサートや、ウィーンのオーケストラ(立ち見)で合計16000円ほど使いました。

<お土産代> 4500円


私が周遊した都市で最も物価が安いブダペストでほとんどのお土産を購入しました!イタリアでもスーパーで買い足したりしました。

<その他> 10135円


洗濯はほとんど手洗いで行いました。ドイツでトラベルウォッシュを購入しました。お湯と洗剤と服をジップロックに入れてもみ洗いをし、すすいでバスタオルで脱水をしました。
手洗いしたのは下着のみです。セーターとズボンは冬だったので何度も着回しました!
セーターやズボンを洗うため、一度だけホステルで洗濯をしました。(1155円、こちらも物価が安いブダペストで。)
eSIMはholaflyの30日無制限のものを用いました。日数が足りない分をtrifaの3GBで補いました。それぞれ7980円、1000円でした。

以上、中欧周遊にかかった費用をまとめました。想像していたよりも物価が高くてお金がかかりました!
物価の高くない国を選べばもう少し安く旅行できると思います✈️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?