PENTECOSTES 聖霊降臨 5_LECTIO 朗読

PENTECOSTES 聖霊降臨 5_LECTIO 朗読

中川 創一 Soichi Nakagawa
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(02:58)は購入後に視聴可能。

グレゴリオ聖歌(ラテン語)「聖霊降臨の主日」ミサより「LECTIO 朗読」
ソリスト:中川 創一
2016年6月1日 大阪市中央公会堂での演奏会にて録音

◆LECTIO

Léctio Actuum Apostolórum.(Act. 2, 1-11)

Cum compleréntur dies Pentecóstes, erant omnes discípuli páriter in eódem loco:

et factus est repénte de caelo sonus, tamquam adveniéntis spíritus veheméntis:

et replévit totam domum ubi erant sedéntes.

Et apparuérunt illis dispertítae linguae tamquam ignis, sedítque supra síngulos eórum:

et repléti sunt omnes Spíritu Sancto, et coepérunt loqui váriis linguis,

prout Spíritus Sanctus dabat éloqui illis.

Erant autem in Jerúsalem habitántes Judaéi,

viri religiósi ex omni natióne, quae sub caelo est.

Facta autem hac voce, convénit multitúdo, et mente confúsa est,

quóniam audiébat unusquísque lingua sua illos loquéntes.

Stupébant autem omnes, et mirabántur, dicéntes:

Nonne ecce omnes isti, qui loquúntur, Galilaéi sunt ?

Et quómodo nos audívimus unusquísque linguam nostram, in qua nati sumus ?

Parthi, et Medi, et AElamítae, et qui hábitant Mesopotámiam,

Judaéam et Cappadóciam, Pontum et Asiam, Phrýgiam et Pamphýliam,

AEgýptum et partes Líbyae, quae est circa Cyrénen, et ádvenae Románi,

Judaéi quoque et Prosélyti, Cretes et Arabes:

audívimus eos loquéntes nostris linguis magnália Dei.


◆朗読(使徒言行録2:1-11)

五旬節の日が来て、一同が一つになって集まっていると、

突然、激しい風が吹いて来るような音が天から聞こえ、

彼らが座っていた家中に響いた。

そして、炎のような舌が

別れ別れに現れ、一人ひとりの上にとどまった。

すると、一同は聖霊に満たされ、”霊”が語らせるままに、

ほかの国々の言葉で話し出した。

 さて、エルサレムには天下のあらゆる国から帰ってきた、

信心深いユダヤ人が住んでいたが、

この物音に大勢の人が集まってきた。

そして、だれもかれも、自分の故郷の言葉が話されているのを聞いて、

あっげにとられてしまった。

人々は驚き怪しんで言った。

「話をしているこの人たちは、

皆ガリラヤの人ではないか。

どうして私たちは、めいめいが生まれた故郷の言葉を聞くのだろうか。

わたしたちの中には、パルティア、メディア、エラムからの者がおり、

また、メソポタミア、ユダヤ、カパドキア、ポントス、

アジア、フリギア、パンフィリア、エジプト、キレネに接する

リビア地方に住む者もいる。

また、ローマから来て滞在中の者、ユダヤ人もいれば

ユダヤ教への改宗者もおり、

クレタ、アラビアから来た者もいるのに、

彼らが私たちの言葉で

神の偉大な業(わざ)を語っているのを聞こうとは。」

(新共同訳 新約聖書より)

ここから先は

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?