見出し画像

良い買い物

電子書籍リーダーを買った。

大阪に来て1ヶ月ほどが経ち、そろそろ新しい本を買いたいと思っていた頃。
でも余計な荷物を増やして帰る頃には荷物がパンパンなんてことになったらめんどくさい。

スマホにKindleのアプリは入っているものの、LINEの通知が来たり、その他のアプリに気が散ってしまったりして、なかなか読書に集中できない。
あと画面が小さく長時間見続けるには明るすぎるので、目が疲れてしまう。

ならば。

思い切ってKindleの電子書籍リーダーを買うことにした。

少し値段は張ったが、使ってみると素晴らしい使い心地。

まず薄くて軽い。
スマホとタブレットの中間くらいの大きさの画面なのに、下手するとスマホより軽い気がする。

あとは防水設計なので、風呂場でも読める。

あとはなんと言っても、目が疲れない。

バックライト方式というスマホに使われている技術だと光が目に直接入ってくるらしいのだが、Kindleだとフロントライト方式が採用されていて、間接的に光を目に当てるため疲れにくいらしい。

細かい技術の話はよくわからないが、とりあえず読みやすいのでなんでもいいや。


久々に良い買い物をしたことに喜びを感じつつ、今日も風呂場で本を読もうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?