見出し画像

絵文字アイコンを追加しました 【ちくわ日記アプリ v2.2.6】

開発している日記アプリの更新報告です。本当はGW明けにはリリースする予定でしたが体調を崩していました…。今はもう大丈夫です、治りました!

更新内容

絵文字アイコンの追加

情報をまとめる機能であるコレクションのアイコンが改善されました。以前は数種類しかなく、コレクションの内容を表現しきれなかったのですが、今回のアップデートからはアイコンが絵文字に代わり、数百種類の絵文字から選択できるようになりました。

絵文字一覧

日記モードの切り替えボタンを設置

⇆ボタンが切り替えボタン

日記一覧は、「カレンダー」と「記録順表示」の2つのモードがありますが、恐らくほとんどの人はこの機能に気づいていないと思います。そこでモードの存在を伝えるために切り替えボタン⇆を設置してみました。これまでの操作(画面の左右スクロール)でもモードを切り替えることができます。
※横向きのiPadは同時に2つのモードが表示されるため、⇄ボタンは表示されません

書籍検索カメラの端末回転対応(iPad)

ISBNをiPhone/iPadのカメラで読み取って書籍検索する機能がありますが、このアップデートから横向きのiPadでもちゃんと読み取れるようになりました。

カメラ画面(iPad)


タグに関連した日記の並び順を日付降順に修正

タグに関連した日記を一覧表示する際に並び順がおかしい不具合を修正しました。修正に時間がかかってしまい申し訳ないです….

関連日記


その他修正

他、細かな修正を行いました。

  • 規定日記(カレンダー、記録順)モードの設定UIを変更

  • 日記サイドメニューの開閉ボタンのアイコンを変更

  • 水平コレクション一覧(iOSのみ)の最大表示件数を設定(5件)

  • コレクションサイドメニューに全ての日記を表示するボタンを追加

  • ガイドボタンがリスト内にあるとタップ範囲が拡大する不具合の修正

  • タイトル検索後に表示されるアラートを削除(そのまま再検索が行われます)

詳細な更新内容はこちら

おわりに

以上が今回のアップデート情報になります。何か不具合や要望等がありましたらいつも通りアプリ内の要望フォームから教えていただけると助かります。

恐らく次回もコレクション機能を中心に改善を行うかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?