見出し画像

英文記事で学ぶ英語_No.028

TIME、Newsweekなどの英文記事を読んでいて、知らない表現や使いたい表現に出会う度に、twitter(@smzy0801)にて発信しています(昆虫採集ならぬ、英文採集の気分)。

復習を兼ねて、tweetの内容を5つずつまとめて、ここnoteに掲載しています。だいたい週2回程度(週半ばと週末)の更新です。

【備考】
• 日本語文は私なりの和訳です。
• 英検1級/TOEIC 900オーバーの方にも歯応えあるレベルだと思います。
• 空欄には解答以外の単語も入り得ると思いますが、解答としては記事で使われている単語を掲載しています。

〈問題1〉

その難問は、最近の過去と大きく異なる現在との間の突然の不協和音を、ある程度反映している。

The ( 
 ) partly reflect sudden (  ) between the recent past and the starkly different present.

(Fortune June/July 2022; p18)

【解答】
①conundrums
②dissonance

【解説】
①conundrumは「難問/解決困難な状況」。「なぞなぞ」という意味もあります。

②dissonanceは「不協和音/(意見などの)食い違い」。類義語はdisharmonyやdiscordanceなど。

【全文】
The conundrum partly reflect sudden dissonance between the recent past and the starkly different present.

〈問題2〉

創業間もないの衛星インターネット網であるスターリンクも、イーロン・マスクの考案によるものです。

Starlink, a ( 
 ) satellite internet network, is another (  ) of Elon Musk.

(Fortune June/July 2022; p23)

【解答】
①fledgling
②brainchild

【解説】
①fledglingは元々「羽が生えたてのひな鳥」という意味で、そこから「駆け出し/青二才/創業間もない」といった意味になります。名詞としても形容詞としても使われます。

②brainchildは「独創的な考え/発明」。「頭脳の子供」ということでイメージしやすいですね。

【全文】
Starlink, a fledgling satellite internet network, is another brainchild of Elon Musk.

〈問題3〉

大半の法律専門家は、イーストマン氏による選挙人算定法の解釈はひどく歪曲されたものであるということに同意している。

Most legal experts agreee that Eastman's ( 
 ) of the Electoral Court Act was an (  ) distortion.

(TIME July4/11 2022; p16より)

【解答】
①reading
②egregious

【解説】
①言わずと知れたreadですが、「解釈」という意味をアウトプットしようとしたときに直ぐ出てくるか、自分自身怪しかったので取り上げました。

「(計器などが数値を)示す」という意味のreadも使いこなしたいです。

例:
The thermometer reads 35 degrees. (温度計は35度を示している。)

なおreadは、本などを目的語にして「~を読む」という他動詞として使うのが一般的ですが、逆に本などが主語となって、自動詞として使われる場合もあります。

例:
The report reads well.(そのレポートはよく書けている)
The rule reads two ways. (その規則は2通りに解釈できる)

さらに、readは誤記訂正の際に使われる場合もあります。

例:
For “hair" read “heir". (“hair"は “heir" の誤りです。)

超基本単語のreadですが、奥深いですね。

②egregiousは「(誤りなどが)実にひどい/目に余る」。類義語はflagrant, shameful, appalling, awfulなど。

【全文】
Most legal experts agreee that Eastman's reading of the Electoral Court Act was an egregious distortion.

〈問題4〉

細かい交渉や妥協は、これまであまり巧みな駆け引きをする必要のなかった大統領が得意とするところではない。

Detailed negotiation and compromise have never been strong ( 
 ) for a President who hasn't had to do much (  ) trading.

(TIME July 4/11, 2022; P25より)

【解答】
①suits
②horse

【解説】
①suitは所謂「スーツ」ですが「トランプの組札」という意味もあります。"strong suit"で「強い手札」となり、ここから「強み/長所」という意味でも使われます。

②"horse trading"の元の意味は「馬の売買」ですが、馬の価値を評価することが難しかったことから、「巧みな駆引き」という意味でも使われるようになったとのこと。

英語には、馬にまつわる言い回しが多いですね。

【全文】
Detailed negotiation and compromise have never been strong suits 
for a President who hasn't had to do much horse trading.

馬関連の表現は、以下の記事にまとまっています。

〈問題5〉

左派の奇妙な同志たちは、政治的な火付け役であるジャン=リュック・メランションによって結びつけられた。

Odd political ( 
 ) from the left were brought toghether by political (  ) Jean-Luc Melenchon.

(TIME July 4/11, 2022; P25より)

【解答】
①bedfellows
②firebrand

【解説】
①bedfellowは「同志/仲間」ですが、望まずして一緒になっていて永続しないニュアンスがあります。bedだけに「同床異夢」という感じでしょうか。

②firebrandは「たいまつ」の他、「扇動者/火付け役」という意味があります。

【全文】
Odd political bedfellows from the left were brought toghether 
by political firebrand Jean-Luc Melenchon.

問題1のconundrumはワインの名前にもなっています。「複数の品種をパズルのように組み合わせた巧みなブレンド」「様々な銘醸地のブドウを使用しており、『謎』という名の通りブレンド比率は非公開」とのこと。

問題3の引用文のEastman氏というのは、トランプ元大統領に助言していたJohn Eastman弁護士。選挙人算定法という約130年前の古い法律の曖昧さを逆手に取って大統領選の結果を覆すべく、いくつかの州での大統領選の結果を認めないよう上院議長であったペンス副大統領(当時)に要望していたとのことです。

大統領選とthe Electoral Court Actの関係については、下記などご参照下さい。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?