見出し画像

『スマサポファーム』活動報告*玉ねぎ収穫*

こんにちは。
SUMASAPO note TEAM担当です。

雨の中の収穫☂

今回は半年前にみんなで植えた玉ねぎがいよいよ食べ頃ということで、収穫に行って来ました!!
がしかし、前日とっても良い天気だったのですが、当日はまさかの大雨雨・・・☂ 畑に向かうまでにレインコートを手に入れ、万全の装備で向かいましたが、過去1番過酷な作業でした💦
大きく育った玉ねぎを1つずつ引き抜いて、葉と根を切って、洗う作業なのですが、思うように抜けず、農家の遠藤さんと一緒に一生懸命収穫しました。

雨が止む様子もなく・・・今から挑みます💦
ドロドロになりながら、玉ねぎを収穫・・・
結果・・・たくさん収穫できました!

次回収穫に向けて・・・

3月に種を植えたトウモロコシが大きくなっていたので、玉ねぎの収穫と合わせて除草と、ビニールシートの撤去をしました。
これもかなりの重労働で、体中泥だらけになりながら作業を行い、とても綺麗な状態に✨
この畑のトウモロコシはとても甘くて美味しいそうなので、来月の収穫が楽しみです!次は・・・その場で収穫して食べる青空食堂イベントを計画中♪

来月はトウモロコシがいよいよ収穫できそうです♪

改めて感じたこと!!

今回は天候が悪かったこともあり、改めて農業の大変さを感じられる収穫でした。また、収穫時期がずれてしまうと育ちすぎてしまったり、傷んでしまったりと野菜を育てる難しさを感じました。天候に左右されながらも私達にいつも野菜を届けてくれている農家の皆さまに改めて感謝です。

次回はトウモロコシの収穫予定ですので、活動報告を楽しみにしていてくださいね♪


株式会社スマサポについて
スマサポは「smartなくらしをsupportする」をテーマに、不動産資産価値の向上や入居者メリットの拡大、業務効率化といったテーマに対し、既存商品・サービスを更に深堀する新しいビジネスモデルの構築や、ITを活用した新しいサービスを生み出し、不動産管理会社や不動産仲介業者を通じてより多くの入居者に新しい価値を届けます。

名称:株式会社スマサポ
本社所在地:東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント1F
代表者:代表取締役社長CEO 小田 慎三
設立年月:2012年4月
資本金:213,707,822円
事業内容:不動産管理業界に向けた複数ソリューション提供と入居者アプリ「totono」を活用したDX推進事業
IRに関するお問合せ先:経営企画本部 IR担当(岩岡・山﨑) IR@sumasapo.co.jp
ウェブサイト:https://www.sumasapo.co.jp/
X(旧Twitter)オフィシャルサイト:https://twitter.com/SUMASAPO_PR
Facebookオフィシャルサイト:https://www.facebook.com/sumasapo.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?