見出し画像

【講座】第0回|スーパーファミコンを改造する為のツールをご紹介

どうも!スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯でございます!

ということで、昨日の記事で言及した通り、
これからスーパーファミコンの改造の仕方を教えたいと思います。
ダウンロードが必須モノが3つほどあります。

まず1つ目は、ROMデータ(スーファミカセット)です。
まぁ、スーファミの改造だからコレが無いと意味分からないですねww

次に2つ目は、エミュレータです。
エミュレータとは、スーファミソフトを起動させる装置(スーパーファミコンのハード)に変わるアプリみたいなモノです。
コレもないとダメですな!
飯がオススメしているエミュレータは、

SNESGT(音質の再現性No.1エミュレータ)
Snes9x(安心の王道エミュレータ)

です。特にオススメなのはSNESGTですので、よかったらダウンロードしてみてください!

次に3つ目は、Stirlingです。
Stirlingとは、ROMデータの中身を改変・改ざん出来る改造ツールです。
このアプリがないと改造出来ませんのでダウンロード必須です。
実際Stirling以外のバイナリエディタでも改造は出来ますが、
私、飯が一番使いやすいと思ったバイナリエディタがStirlingだったので、
このnoteでもこのアプリを使い説明したいと思います。

以上3つを揃える事が出来れば晴れて改造が出来るようになります。
が、その前に、ROMデータに関しまして重要なお知らせがあります。

ROMデータは、カセットの中身(ROMデータ)を抜き出さなければ、PC上で改造することが出来ませんので、ROMデータの【吸出し】という工程が
必要になります。
その為には、吸出し機というモノを購入しなければなりません。
吸出し機は、amazonなどのネットショッピングをご利用しご購入下さい。
ROMのダウンロードは違法なんでね。

あ、言い忘れていましたがStirlingを起動するための【PC】が必要でしたねw
このnoteを閲覧している皆様は、おおよそがスマホから閲覧していると思っています。
スマホの普及により、若者のPC離れが囁かれているこのご時世。
自分の投資だと思い、安物でも良(よ)いのでPCをご購入してはいかがでしょう?
もちろん改造だけではなく様々な創作物を作るのに、やはりPCは便利だと
思いますので是非ご購入お願い致します。
なんかこうやって記事を書いてみて改めて思いますが、改造をやるために
PCと吸出し機を買うのって相当心決めないといけないし、
第一【敷居が高い】と思ってしまいますね...

最後に、ダウンロード必須ではないモノをご紹介致します。
それは、Lazy Shell editor(北米版スーパーマリオRPG専用の改造ツール)です。
実は10年以上前から海外の方ではスーパーマリオRPGの解析などが進んでおり改造を簡単に出来るよう、専用の改造ツールを作ってしまったのです。
本当は改造初心者の方は、このツールを使うことをオススメしたいのですが、実はこのツール、前述した通り「北米版ROM」にしか対応していないツールなのです。
一応なんとかすれば日本版ROMも読み込めない事もないですが、ROMデータがバグったり、ツール上の使用出来るコマンドがかなり制限されるのであまりオススメ致しません。
なのでダウンロード必須ではございません。

以上が【スーパーファミコンを改造する為のツールをご紹介 】でございます。

次回は、早速Stirlingを使って改造をしてみましょう~♪

(スーパーマリオRPGの改造に関する質問や疑問などは、
私のTwitterのDMやSkype上でお答え致します。(出来る限りね。))

Twitter名   : https://twitter.com/ensyou_2525_
Skype名  : makeinunoniwaka

フォロー・スキ・記事のシェア
ご感想・ご質問・叱咤激励のコメント
どしどしお待ちしております!気軽に話しかけてね~♪(^^♪

2020年2月24・25日 記事作成
2020年2月28日 タイトル再編集
2020年3月3日 タイトル再々編集
スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯より

よろしければサポートの程よろしくお願い致します! 頂いたサポート全額、noteおよびスーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯のクリエイター活動費としてありがたく使わせて頂きます。これからもさらに精進して参りますのでサポートの程、何卒よろしくお願い申し上げます。