マガジンのカバー画像

小型船舶免許1級取得まで

15
完全な素人が小型船舶免許1級を取得するまでの軌跡
運営しているクリエイター

#小型船舶免許

上級運航II

機関の保守整備 ◯エンジンの基本シリンダー内の空気を強く圧縮して高温になった圧縮空気の中…

上級運航I

◯航海計画他船と係留設備を共有する際に配慮すべきことは何か? 航海計画を立てる際に気象海…

運航

操縦一般〇操縦の基本高速航行中の滑走型船がハンドルを右に切って旋回する場合、船体はどちら…

海図図式をまとめてみた

ググってもわかりにくいし 練習問題だとスポットで答えを覚える感じですから 興味が湧いて、勝…

交通の方法

一般海域での交通の方法-海上衝突予防法-航行中の2隻の動力船が真向かいに行き会い、衝突のお…

キングストンバルブってなに?

練習問題の中に出てきたキングストンバルブってなに? 答えを覚えて終わりにしたくなくて、構…

小型船舶操縦者の心得及び遵守事項

○水上交通の特性プレジャーボートの海難事故で離岸から3海里以内での発生割合は? 海中転落者のライフジャケット着用による生存率はどのくらい? ○シーマンシップと海のマナーダイビング中の船舶が掲げる国際信号旗は何? 国際信号旗 A旗の配色は? 気象庁予報部の気象情報を聞く為の電話番号は? 国際信号旗 B旗の意味は? ○安全な航海をするための心得海上で緊急通報用の電話番号は? ○事故が起きた時の対応プレジャーボートの保険 強制保険はある? ○小型船舶操縦者法に基づく

操縦訓練に行ってきました。

忘れないうちに、習った点をまとめておきます。 当日のスケジュール1・2級小型船舶操縦士試験…

1回目の試験シミュレーションに挑戦

それぞれの科目別では合格ラインなのだが、上級問題が合計10問以上の正解が必要との事で今回は…

船舶免許の勉強は順調

スマ免許を申し込んだその日から、メールで届く ログインIDとパスワードで勉強を開始できるよ…

ヤマハのスマ免を受けることにした。

悩んだ末のスクールは? 前回、免許を取るぞ!と色々調べ散々悩んだ末に 数ある船舶免許のス…

船舶免許を取りたい

先日、一緒に海へ行った女性のある一言 海を走るプレジャーボートや、水上バイクを見て 女性…