見出し画像

「中学生まちインターン」を終えて

はじめまして、イベント担当の荒武麻耶と申します。今回は
「中学生まちインターン」の様子を紹介したいと思います。

~まちインターンとは~

2019年度から南小国町で始まった授業の一環で、課題協働型インターンシップとして「その事業所のファンを増やす」ことを目的にまちの事業所と協働する3日間のインターンシップです。

事前打ち合わせを経て決定したプロジェクトはズバリ!

「学生向け夏休みプラン」

未来づくり拠点MOGのコワーキングスペースを舞台に対象者やプラン内容、金額設定そして告知範囲までを企画してもらうといった盛りだくさんな3日間をご用意しました。

打ち合わせ風景。

さて、中学生がやり遂げられるのか!?ここからは一日ごとの内容と彼らの変化をお伝えしていきます。

~1日目~ 「調べる・作る」

初日の三分の一は、まず自分達はどんな組織に身を置くのか知ることから。一番フレッシュな気持ちの中で朝礼から始まり、各事業部の見学をしながら各所で名刺交換を行いました。

未来づくり事業部の安部部長と名刺交換。

午前中の「調べる」時間。・コワーキングスペースって何?・一ヶ月の利用料金は?・都心部と地方のコワーキングスペースの違いって?などなど、企画に必要な情報を持参のタブレットで調べてもらいました。

3人で役割分担しながら市場調査をしています。

午後からは「作る」時間。実際に作ってみることで足りない情報が見えてきます。最初は「何を調べたらいいんだろう」と手が止まっていた生徒たちも積極的に必要な情報を調べだしました。そこに「本当にそれでいいの~?」「そのお金、出してもらえるかなぁ」などちょいちょい口を挟みます(笑)

この日できたプランは3つ。終わったー!といった表情でこの日が終了。2日目に続きます…

~2日目~ 「見直す・壊す」

「見直す」時間。1日目に考えたプランを整理して見直しをします。・プラン名・金額・セールスポイントここまでくると終わりが見えてきたように思えてきますが…。「壊す」時間。さあ、ここからが本題です!これまで順調に積み上げてきた時間から苦しい時間に入ります。いじめている訳ではありません!愛です。

「一旦、こわしまーーーーす!」

生徒たちの「ぇぇぇぇぇえええええ!」の表情が今でも目に浮かびます。・このプランを自分達は利用したいですか?・本当に3つプランが必要ですか?・利用者がいない状態でもどのくらいの経費がかかる?・自信を持ってプレゼンできますか?

さあ!これまでの案の中から残すもの、必要ないもの、足りないものを見つけていく作業です。しっかり時間をかけました!

3人で頭を抱えながら考えています。

3つのプランは1つに絞られて、内容も学生らしさが出ている企画が完成。この日の最後は部長にプレゼンをしました。なぜこのプランができたのか。このプランの一押しポイント。誰にどうやってオススメしたいか。緊張している3人を見て私までドキドキ…。最後にもらった「いいと思います!」の一言に全員が崩れました~!
拍手!こうして長い長い2日目が終わりました。

~最終日3日目~ 「磨く・仕上げる」

さあ仕上げです!前日のプレゼンで指摘があった点を修正して完成です。いや~みんなとても頑張った!!完成したチラシと一緒に記念撮影。
最後にこのプロジェクトには目標を達成すると「メンバーは1ヶ月無料でMOGが利用できる」という特典があります。設定した目標は申込件数「4件」。結果が楽しみです。

今回、中学生に寄り添いながら思ったことはみんな本当に真面目。ついつい自分の中学生時代と比べてしまうのですがその頃の自分にはとうてい着いていけなかっただろうと思うと同時にうらやましくもあり。この3日間の体験が何年後かにふと思い出される瞬間があれば嬉しいなと思います。

3日間おつかれさまでした!

中学生3人が考えてくれた今回のプランがこちら!皆さんぜひご利用ください!

いいなと思ったら応援しよう!