If you low 出来れば1日1曲紹介

音楽(のれる音楽or安らぐ音楽)に気ままにアーティストを紹介する人です

If you low 出来れば1日1曲紹介

音楽(のれる音楽or安らぐ音楽)に気ままにアーティストを紹介する人です

最近の記事

旅で面白いのは、結果や記録ではなく、辿り着くまでの過程

    • 猫とレコード

      気持ち的には爪研ぎやと思ってると思う。 それが許せない。 他はなんでも許してあげれるけど、レコードだけはやめて!! でもたまーに聴きたいレコード選んでくれたりするやねん! 可愛いから許すけど、猫語喋れたら文句言ってる!! 猫が選んだ今日の音楽はメロディーズインフォニーのAO LONGO DO RIO

      • セルフブランディング

        自分の価値を決めるのは自分でも、 他人に認められないと評価は得れないよ! と! そゆことなんですよ! 世の中、自分がNO.1だと思う人が大勢いる事も知ってるし、各ジャンルの頂点も多数存在して、もう誰を見て成長につなげればいいか分かんない!的な思考に陥ることってあるし、 それはなしよりのなしだよなぁと思うわけです。 みんなネットでお金得ようと必死になって、右から左にコピー安藤ペーストなんてしちゃって、AI攻略しようと頑張っちゃって、否定するつもりはないし、素晴らしいこと

        • 部屋を片付ける

          この記事を見てる人は僕の友達が僕の友達じゃない人の2種類なはずなんだけど、意外と知らない人が読んでくれてスキをしてくれてモチベーションが上がっているうちに数こなす事で、無駄な贅肉を省き骨を太くすることに専念します。 まだcmのオファーがないのでまた僕の豆知識になりますがお付き合いください。 黒人は骨が太く体が重いから水泳向きの身体ではない。 水泳が世界NO.1じゃなくても歌唱力があって喋り方にリズムがあって音楽面では他の人種より優れていると僕は思っているので羨ましい限

        旅で面白いのは、結果や記録ではなく、辿り着くまでの過程

          詳しい内容は詳しい人に詳しく聞くことで詳しくなる。

          ってことは専門的な知識がいるってことかい?ブラザー それっぽいことをそれっぽく書くことで、それに興味あるそれっぽい人達が寄ってくることでそれっぽいコミュニティが成形させていくのではないかと思うのです。ここで一旦CMに入ります。(僕のnoteに宣伝を出したい人は有償で受け付けてます) 猫の爪って前足2本は5本爪生えてるけど、後ろ足は4本しか爪ないって知ってた? 今回は初投稿で宣伝したいという人がいなかったので僕の豆知識を披露することになりましたが、次からはどしどしオファー

          詳しい内容は詳しい人に詳しく聞くことで詳しくなる。