心が健康な1日だった

5月11日。何度も寝返って朝。暑いのか寝苦しくって1時間おきくらいに目が覚めてしまう。そのうち一回は彼がうなされているので起こされた。一緒に寝ている相手がうなされているのを見るのはつらい。私のせいではないかと思ってしまう。小さな頃、お母さんは私がうなされているとたいそう心配して、ぎゅうっと抱きしめてくれたのを思い出して、私もぎゅうっと抱きしめる。

6時くらいに起きて、床に寝っ転がって、「あいたくてききたくてたびにでる」を読む。窓から入ってくる朝の山の澄んだ空気が気持ちよく、朝霧のいつかの空気を思い出す。海の近くに住むのも気持ちがいいけれど、この空気が味わえるのなら、山に住みたいと思った。海の見える、ところ。

本を読んでいるうち、時間があるから、そうだnoteを書こうと思いカメラロールで写真を漁ろうとすると、彼の変顔写真が出てくる。日付を見ると昨日になっている。いつの間に撮ったんだ、笑ってしまった。

ここ2日、私が持ってきた野菜ばかり食べているので物足りないのではないかと心配になる。次塩屋に来たときはいっぱいお肉料理作るからね。

チャーシューを作ってくれる。いい匂いが部屋中に漂っていて、幸せな気持ち。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?