見出し画像

2023年9月の仕事記録

*****

≫9月のハイライト

  • 制作本数41本

  • ブックライティングにひいひい言うてました

  • 「ええっ、あなたが!」なことが続々と…

*****

はいはいはいはい知らん間に9月も終わってしまっていたので内訳ですよ~
意味がわかりませんね、、

なんか今月はちょっと少なめでした。
GoogleのAIのアレの影響をわずかに感じた1カ月であった。わずかにね。

てことで9月のお仕事きろく~~~じゃじゃーん。

【取材】
●おでかけの記事:1本
(シリーズ物の企画でまた東三河へ~。体験教室とランチの2軒を取材しました)
●ビジネス系のインタビュー記事:1本
(何だかやたら行く機会の多い知多へ~。農業用ロボットを開発している企業さんに行きました)

【執筆】
●ビジネス:4本
(先方都合で一時的に本数減)
●新築外構:5本
(新規2本、リライト3本)
●転職:2本
(今回はなかなか興味深いテーマだった…)

【編集】
●自動車保険:2本
●大学受験:2本
●クレジットカード:9本
●ビジネス:8本

【校正】
●電子工作:1本

【ディレクション】
●経営:6本

【その他】
●サイト運用補助
●ブックライティング
(東京出張をして、著者さんにお話を聞いて、ちまちまと書いております)
●コーポレートサイト用原稿の執筆
(飛び込み依頼。「とりあえず何かええ感じに見える文章で」というオーダーw任せろ!)

新しく書くなり編集したなりの記事は41本?
うーん。やはり、自分にしては少ない。

でも売上はそんなに変わってないのでまあええかという気持ちです。
春~初夏は忙しすぎてヤバかったので、最近は持続可能な働き方を目指しています。

書籍の原稿は、東京まで出張して編集さんと著者さんと顔合わせ。
取材がてら2時間ほどお喋りして帰宅しました。
原稿は書けば書くほど解像度が上がっていき、たくさん書きたくなる沼にハマってしまってさあ大変。
でも最低7.5万字必要だそうなのでそれぐらいで良いのかも知れない。がんばりやす。
ていうか何気に今回の東京出張、フリーランスになって初の出張でした。
お客さんのお金で出張に行くなんて…ソワソワ…
しかも「参考図書も買ってくださいね、実費払いますから」と言われてさらにソワソワ…

そして今月は「えっ、あなたが!?」な事がちょくちょくあって面白かったです。
具体的にはこんな感じ…

  • Xでフォローしてくださった方が大学の同じ学部学科の先輩だった

  • 以前ご一緒してたライターさんから個人的にお仕事の相談が来た

  • お世話になった士業の先生の知り合いからお仕事が来た(ええ感じにしてくんろの方)

世界は狭い!!!!
だがそんな狭い世界のおかげでぬくぬくと生きていられるのだから、これもまたヨシです。

あとあれだ、ライターの日報が欲しいなと思って、落ち目!ユーザー激減!などと言われているスレッズを始めてみました。
ええねんええねん自分用やから。(と言いつつリンクは張る)
https://www.threads.net/@nyima.smkwhrk

10月からは新規案件2件スタート、既存案件の体制変更などなどがありまた忙しく出来そうです。
世界、ありがとう~~~~という気持ちで今月は〆とします。
世界、ありがとう~~~~......¢^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?