マガジンのカバー画像

TableauユーザーのためのTableau Tips集

43
普段Tableauを使用して業務を行っている社員による、現場目線のTableauTipsをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【Tableau】自動的なビジュアライゼーションで分析をサポート「データに聞く(Ask Data)」

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 smkt事業部note運営の中川です。 Tableauに「データに聞く(Ask Data)」という便利な機能があることを知っていますか? 私はつい最近まで存在を知らなかったのですが、とても便利なのでご紹介させていただきます! 1.「データに聞く(Ask Data)」とはTableauOnline・TableauServerに搭載されている分析サポートの機能です。 データを検索できるだけでなく、言葉を入力するだけで

【Tableau】作業効率化!よく使うショートカット10選

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 smkt事業部note運営の中川です。 今回は、TableauDesktopでよく使う便利なショートカットを10選ご紹介いたします。(※Windows) 1.新しいワークシートの作成:「Ctrl+M」 こちらから新しいワークシートを作成できますが、よく使うので覚えておくと時短です! 2.計算フィールド作成:「Alt→A→C」 こちらから計算フィールドの作成はできますが、計算フィールドはよく使うのでショートカ

【Tableau】ヒートマップ作成方法

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 smkt事業部note運営の中川です。 Tableauでは簡単にマップを使用したVizを作成することが出来ますよね! Rなどで地理的データを扱った事があったので、Tableauで初めてマップを作成した時、その手軽さにとても驚いたのを覚えています。 今回はマップの中でも、色の濃淡で傾向や密度を表すことが出来るヒートマップの作り方をご紹介します。 使用データについて密度マップを作成するためには、「各場所名に対する緯

【Tableau】表示形式を好みの形にカスタムする方法3選

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 smkt事業部note運営の中川です。 今回は「マイナスを△で表したい」や「日付を和暦で表したい」「¥1,000,000を1百万と表したい」といった、よくある表示形式を変えたい問題に対する対処法3選をご紹介いたします。 1. マイナスを「△」で表す決算表などではよくマイナスを「△」で表したりしますね。 Excelでは下のように書式設定から簡単に変更することが出来ますが、Tableauの書式設定のデフォルトにはあり

【Tableau】ハイライト表でNULLに色を付ける方法

こんにちは!noteをお読みいただきありがとうございます。 smkt事業部note運営の中川です。 ハイライト表を作成した際に、NULLが色付けされなく目立ってしまうことありますよね。 今回は、ハイライト表でNULLに色を付ける方法をご紹介します。 1.ハイライト表を作成1-1 [列]にサブカテゴリ、[行]に都道府県、テキストに[売上]をおく ※Tableau Desktopに付属されているサンプルスーパーストアのデータを使用。 1-2 マーク形式を四角にして、サイズ