見出し画像

【私の略歴】

いつぞやのオーディションの際に提出した
私の略歴。
200字かと思いきや2,000字で
たっぷりと書いております。
お暇なときによかったら
飛ばし読みしてみてください😆笑

***・***
1978 冬生まれ 寒いのは苦手。
3人兄妹の中間子。
周りに影響されることなくマイペースな努力家の兄と
やらなきゃ不安になる小心者のコツコツ努力家の妹に挟まれ
気のむくままに過ごして後で後悔する勉強の仕方をしながら学生時代を過ごす。

小学校6年間サッカーとスイミングを習う。
中高一貫校で6年間水泳部に所属。
大学は表現をすることに関わることがしたいと演劇科を専攻、
朝から夜までダンスや歌など身体を動かす授業に
舞台セット作りなど
一日中動いていることの多い学生生活を送る。
人前で役を演じるのは苦手で苦戦する。
その出来ない分のプライドを補うために
座学で努力し論文などで点数を稼ぐようになる。
人から話を聞き学ぶことの楽しさに目覚める。
学生時代のアルバイトは
市営の室内プールでライフガードを3年ほど。
成人水泳教室の泳法指導を担当。

結婚をし、こどもを出産。
2人目出産を機に育児ノイローゼになりそうで家にいることに限界を感じ
スポーツクラブでパートとしてインストラクタースタッフとして働き出す。
泳法指導やストレッチのクラスを担当。
ここで、大学時代に表現をしたいと思い立った理由が
役を演じるのではなく
誰かに何かを伝える仕事がしたかったと気がつく。

3人目を出産し育休後復職。
子育てをしながらインストラクターという仕事を通して
子育ての中、不調を感じながらも
家事育児そして仕事に追われ
なかなかケアをする時間や方法が見つけられず出産で変化した身体が気になりながらも
自分になかなか目が向けられないおかあさんたちに何かできないかと考える。

ライフステージによって変化していく
女性の心身のケアを目的に
コンディショニングやヨガの資格を取得する。
個人でレッスンを展開。。。しようとするも
なかなか活動を軌道に乗せられず苦戦。

スポーツクラブで働きながら
フリーインストラクターとしても活動をスタート。
大手スポーツクラブやホットヨガスタジオでレッスンを担当し始める。
高齢者施設での運動指導も開始する。
20代から90代の方への運動指導を経験。

そんな中、癌で闘病し亡くなる家族や親戚を何人も見送り
運動指導者として出来ることを模索。

働き世代が仕事や子育ての中
気がついたら身体が変わっていた、
なんていうことをどうにか変えていきたい。
その先の人生をより豊かに送ってほしい。
病気のリスクを少しでも減らしてほしい。
自分が病気になることによって
変わってしまう自分の周りの大切な人の日常を守るためにも
自身の健康を保つことの大切さに気がついてほしい。

自分の身体に関心がありながらも
変える手段を知らない人へ
毎日じゃなくていいから
少し自分に目を向けてあげて
本当に自分に必要なケアを知り実践できる人を増やしたい。

その想いでSNSを通じ日々発信を開始。
コツコツとゆるく習慣を作るヒントと
週一でだれでも参加できるストレッチライブを配信。ゆるゆるとおおよそ2年継続中。

グループレッスンでは
日々の中できる身体の扱い方を伝えながら
ストレッチ、ヨガ、筋トレ、色々なジャンルのクラスを担当。

コロナ自粛期間には
平日毎日、朝のストレッチライブ配信と昼の筋トレライブ配信。
これを機にオンラインのグループレッスンとパーソナルトレーニング指導を開始。
現在に至る。



指導資格は
ストレッチや骨盤調整などの
コンディショニング系のものから取得し、
健康運動指導士を取得。
女性の身体に関わる内容や身体の機能向上を目的とする内容の講習会で学びを深めている。

運動初心者でも身体に負担をかけずに
より的確に効率の良いエクササイズをしていくかということを考えグループ指導をしていた。
ヨガ指導をスタートしたときも
ヨガを手法のひとつとして捉え
クラスを進めてきた。

しかし、サントーシマ香先生の講習会に参加し
身体の扱い方だけでなく
今ある自分の状態を受け止めて受け入れることの大切さに触れ
ヨガクラスの指導方法を改めて考え直したことと、
呼吸への学びを深めたことにより
より呼吸を意識したリードを心がけ
日々レッスンの提供をしている。

運動指導のコンセプトは
「頑張らないカラダ改革」
いつも他で頑張っているんだから
カラダのことくらいゆるく習慣を身につけよ。

自分の健康を自分で守れる人を増やしたい。

【保有資格】
健康運動指導士
骨盤調整ヨガ・月経血コントロールヨガ
骨盤底筋トレーニングヨガ
ムーンサイクルヨガ

JCCAひめトレトレーナー
ペルビックストレッチマスターインストラクター
骨盤底筋エクササイズピフィラティス

この記事が参加している募集

あなたのココロとカラダが健やかでいられるように カラダサポーターをサポートしていただけると嬉しいです。 私もgive&give&give...あなたをサポートします。