見出し画像

【今さら聞けない治療院のサブスクモデル】

自転車乗る時の姿勢がとても良いと言われる藤田です。

今回は「治療院のサブスク」についてお話します。

サブスクって今更聞けないんだけど、何?

って人もいるかもしれません。

サブスクリプションとは・・・

簡単に言うと「定期購入」です。

月額〜円みたいなやつですね。

今、様々なところでサブスク制度が導入されています。

最近発見したのは中華料理のチェーン店「◯しん」の餃子定期。

(ちょっと入るか迷ったww)

今時代、長期安定型経営にはこの「サブスク」は必須。

回数券は基本離反すると思ってください。

(回数券もありまっせ的な感覚)

サブスクのメリットは持続的な収入です。

今月は〇回券が◯枚売れたけど、

次月はどうなることやら…

って悩んでいる人はたくさんいます。

だから流行っているサブスクを「我流」で導入してみた!

って人は多いです。

が、しかし・・・

ほぼ上手くいってません。

とある経済の専門の方はこのように言っていました。

「流行りに乗って事業をモデルチェンジしても、安易な発想では行き詰まる」

確かにその通りです。

目先の「持続的な収入」に目がくらみ、

「とりあえず今ある手技をサブスクでやってみるか〜」

的な行為は逆に破滅です。

ではどうしたら良いか?

準備です。

(当たり前ですみません。でも当たり前は大事ね)

まずしっかり自院のコンセプトを見つめ直すこと。

そして、手技の棚卸しです。

どんな手技があって何をどんなパッケージにするのか?

メニューは?料金は?それぞれの設定は?

入り口から出口までのストーリーは?

セールストークのマニュアル化とトレーニングなど。

この他にもやることめっちゃあります。

しかし安心してください。

ポイントを抑えて正しい努力をすれば必ず成果は出ます。

(ちなみに弊社はサブスク歴8年)

上手くいかない院の特徴として…

目先の自院の売上のため、早く結果が欲しいから大した準備なく見切り発車。

これはやばいww

あくまで何のためのサブスクなのか?

これだけある治療院の中、先生の院に通う理由って何か?

これを患者さんの立場に立って考えるわけです。

サブスクに限らず、大事なことですよね。

繁盛する院としない院の差はここにあります。

世の中サブスクが求められているんだから、

そこは素直に流行りに乗るってのも大事ですよね。

(意固地にならずに)

それではまた〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?