見出し画像

2025年の手帳|2冊体制で「全体・流れを把握」し「今やることを導き出す」

手帳のことを書いた前回。
「今の私にとって必要な手帳」についてお話しました。

そこから間もなく・・・。

2025年の手帳を買いました!!

あれからnoteに書いたラコニックのバーチカルレフトに惹かれすぎて、でもガントチャートも手放せなくて、
● 月1のガントチャート
● ウィークリー(バーチカルレフト)
のどちらにするか迷いに迷い、さらには他のメーカーなどもあれこれ検索し(←こういうの昔から好きで)、結局こうなりました。

1.ラコニックのガントチャート
2.ラコニックのバーチカルレフト

の組み合わせ

はい。つまりは両方です。

ただし、1のガントチャートは、12月始まりなので、まだ売ってなくて・・(とっても残念!)。
秋くらいに出るかな~と期待しております。

リフィルとカバーを買いました

私の2025年|手帳の使い方


上記の2つをどう使うか?
は、以下の通り。

1.ラコニックのガントチャート
→ 「全体・流れ」を把握するため

2.ラコニックのバーチカルレフト
→ 「今やること」を把握するため


1のガントチャートは、通販サイト内にあるサンプル画像でご紹介。
こんな感じで、上半分が1か月のガントチャート、下半分がメモスペース。

なかなかないパターンでしょ?

ガントチャートページ(通販サイト内にあるサンプル画像)


今抱えている案件を、
スケジュール面」では、ガントチャートで把握し
「やること」としてはメモスペースで管理

というわけです。

そして、「やること全部」のうち、「今やること」は、ウィークリーで。

この日の予定はこれ、そしてこのTODOの締切はここ。
というのを把握しつつ、「今日やることはこれ」を導き出します。

1か月のガントチャート内にある「やることあれこれ」の中から、
「今週やること」を抽出して、ウィークリーに書き出す。

という感じです。

バーチカルレフト(通販サイト内にあるサンプル画像)


バーチカルレフト(通販サイト内にあるサンプル画像)


実際に届いた手帳に、さっそく書き込みます。

だけど、これが「正解」というわけではなく、自分が把握しやすいよう、ミスを防げるよう、管理しやすいよう、都度使い方、書き方は変えていきます。

ちなみに、ウィークリーページは、片面に1週間入っているので、文字が小さい!!笑
時間の文字なんて、ほぼ点です(老眼ひどくて!)。
なので線で区切るとか、「9」と書き込むとかの工夫をしています。


2025年まで、4か月!
ラコニックのHPでの表記は、「Pre.9月」となっていて、これは2025年手帳だけど、4か月前から準備する、という意味で、9月始まりの手帳、ということだそうです。

来年どう過ごすか、どういう自分になるか、それをこの4か月で固めていこうと思います。


ご参考|ラコニックのHP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?