見出し画像

【海外ドラマ】面白いと思ったのに割と早めに終わっちゃった作品【寂しい】

 以前書いたんですが、そう言えば・・・?とコレクションを発掘していたらまだまだありました。←忘れてたクセに(笑)

 そんな中でも、サクっと終わっちゃったな~ってのが・・・。

  1. ハリーズ・ロー裏通り法律事務所

  2. 弁護士イーライの不思議な日常

  3. ザ・ブレイブ:エリート特殊部隊

面白かったなぁ。けど長く続かなかったからこそ【惜しい】という気持ちになれてるのかしら?

※しれっとネタバレしてますのでご注意ください。

1.ハリーズ・ロー裏通り法律事務所

 第一話から【ありえない】んだけど無理がなかったと思えました。CGあったりコミカルな描写もたくさんあったのに、法廷でのハリーの言葉はグっときます。登場人物が、序盤は敵対したり悪役っぽかったりするんですが、だんだんと好敵手になっていったり、良き理解者・仲間になっていったり。逆に離れていってしまう人も居て、寂しく思ったものです。

 相変わらず吹替えで見たんですが、ハリーの声を筆頭にみんなバッチリハマっていた。アダムうるさいな~って思ったけど、この感じがアダムらしいなって馴染んでいきました。

 シーズン2で終わりました。弁護士モノは多いですし、淘汰されちゃうのかもですけど、この作品は残る方だと思ったんですが・・・。キャストの都合とかなのかしら?見返してみても面白い作品です。

2.弁護士イーライの不思議な日常

 またまた弁護士モノですが・・・。こういう展開あるよねぇって思うけど、割と先駆けのような気がします。イーライの見る【ビジョン】的なものが豪快すぎて面白いんですが、ちゃんと意味がある。スタイリッシュな弁護士軍団の中でこの俳優さん・・・(失礼!)と思いましたが、この役にこの人で納得できました。

 なんとなく続きそう?と思えなくもなかったですが、さらっと終わってしまいました。ダラダラせずに名残惜しさがあって良いのかも?

3.ザ・ブレイブ:エリート特殊部隊

 ※主演のアン・ヘッシュさんは2022年8月に亡くなられました。ご冥福をお祈りします。

・・・めちゃめちゃハラハラドキドキするので、歳を重ねてだんだん見るのがしんどくなりつつありますが・・・(笑)。でも、重厚なストーリーでキャストも素晴らしかった。キャストのみなさん本当にかっこいいのです。1シーズンだけで13話と短かったのが残念。

 扱うテーマがテーマなのでちょっと重くて辛い・・・ってところもありますが、いい作品だと思います。

最後に

 短い作品で、【続きありき】な終わり方のまま打ち切りとかはめちゃめちゃ困りますが、とりあえず【完結させた】カタチだとまぁ納得できます。続きを描くこともできそうだけど、一旦区切り。それが一番。確実に次のシーズンがある場合以外の【クリフハンガー】は是非やめてほしい。※【アルカトラズ】みたいな感じとかね・・・


 

よろしければサポートいただけるとありがたいです。いただいたサポートにつきましては、保護→家族の一員となった猫ちゃんのために大切に使わせていただきます。