見出し画像

【パーキンソン病の方にお伝えする運動の順番】

【運動の順番】
みなさんこんにちは。
PD Cafeの小川順也です。
昨日は大谷選手のホームランダービーでしたね!大谷選手がメジャーリーグの選手たちにサインと写真を求められているのをみて単純にすごい!と思いました。頑張ろう!


-----------------------------
皆さんのやっている運動
-----------------------------
昨日は皆さんがどんな種類の運動をやっているかな?と疑問に思ったのでアンケートをとってみました。


①ストレッチ
②筋トレ
③有酸素運動
④バランストレーニング


の4つに絞って行いました。
筋トレが一番多くなるのかなー?と思ったんですが、ストレッチが一番多い結果となっていました。

スクリーンショット 2021-07-14 9.53.54


逆に、バランストレーニングはいませんでした。
パーキンソン病は固縮という症状があって、筋肉が固まりやすいのでストレッチを行うことはとっても良いことなのでストレッチをやっている方とても良いです!引き続き行なって下さい。


中でも、体のひねりのストレッチは絶対にやっておいた方が良いです。先月出版したパーキンソン病と診断されたら最初に読む運動の本には体のひねりのストレッチをたくさん載せていますのでぜひやってください!
まだ持っていない人は是非ご購入くださいね♫


----------------------------
運動をお伝えする順番
----------------------------
PD Gymに来てくれた方に関して、お体をしっかりとみさせてもらった後に、お伝えする運動ですが。


状態によりますが、基本的には最初はストレッチをお伝えしています。


ストレッチ→体幹トレーニング→筋力トレーニング→バランス(ダイナミックな運動)トレーニング→有酸素運動


の順番でお伝えすることが多いです。
なぜかというと、バランストレーニングや有酸素運動を先にお伝えしても、柔軟性や筋力の左右差などがあると代償動作と言ってやりにくい動きをかばうような動きをしてしまって痛みを生じてしまったり、頑張って運動してもあまり意味のない運動になってしまう場合が多いんです。


なので、
ストレッチ→体幹トレーニング→筋力トレーニング→バランス(ダイナミックな運動)トレーニング→有酸素運動

この順番でお伝えする事が多いです。
痛みや前屈み姿勢などが特にない方だったら3〜4回のパーソナルトレーニングでグループにご案内するかPD Cafe Onlineで継続的に運動を続けてもらうようにします。


痛みが出てしまっている人、姿勢がある程度曲がってしまっている方に関しては、3〜6ヶ月くらいパーソナルトレーニングを受けてもらう事が多いです。


私たちは、もっと早く来てくれれば回数が少なくてよかったのに。という経験をたくさんして来ました。なので、いつもお伝えしているように定期的に自撮りをする。そして、変化があったら早めに対応する。というのをお勧めしています。


運動が自己流になってしまわないかをチェックするためにも自撮りをしてご自身でやっている運動を見直していきましょう!


また運動に関するアンケートを今度取りたいのでご協力お願いします♫
毎週金曜日のパーソナルトレーニング&グループトレーニング のご予約はこちらから!



オンラインでもパーソナルでの相談受け付けています。
PD Cafe
小川順也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?