マガジンのカバー画像

お弁当記録

100
個人的なお弁当作成記録。メニュー名に感情が入り混じってます。
運営しているクリエイター

#2段

お弁当記録

お弁当記録

最近、変則的なお弁当。

夫の部署異動でお勤めの時間帯がまちまち。
私も仕事で作れる日がまちまち。

だからこそ遊び心

6/1(木)燃える遊び心

✳︎甘い玉子焼き
✳︎挽肉とえのきの肉団子
✳︎たった3粒の顔シュウマイ(冷凍)
✳︎小松菜のお浸し
✳︎キャベツの明太子フレーク和え
✳︎埋もれる日本

餃子ついでに肉団子を作ったら
えらい時間がかかって後悔。

癒しを求めて黒ごまを3粒。

シュ

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

IHコンロの上にカセットコンロを置いて
土鍋でご飯を炊きました。

熱源は直火が美味しい説、本当。

5/23(火)こちらはプラの日

✳︎醤油麹の玉子焼き
✳︎切り干し大根の甘辛煮
✳︎カブの葉炒め
✳︎鶏胸肉の麹グリル
✳︎わかめとシソの胡麻和え
✳︎焦げ付く旨みの日本
#お弁当 #お弁当記録 #2段

お弁当記録

お弁当記録

やっと整いましたネット環境。

しかし配線むき出し
パントリーはアツアツ
サウナ室に変えようかしら

5/22(月)燃やした日

✳︎存在感がすごいカニカマ玉子焼き
✳︎いつぞやの焼きそば
✳︎いつぞやのサバ味噌
✳︎テトリスイカテン
✳︎わかめと梅ゴマナムル
✳︎シソまとい日本

夫のお母さんから美味しいわかめを
たくさん頂いたので色々な
わかめ料理を試してます。

今回はワカメ、叩いた梅干し、

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

今日も簡易キャラ弁。

5/16(火)さよならプラ

✳︎甘い玉子焼きが私は一番好きです
✳︎ニンジンと大根の中華きんぴら
✳︎ほうれん草とウインナーのバターソテー
✳︎豚肉の味噌炒め
✳︎オニちゃん不機嫌寝癖爆発

汁漏れ危険度★★★

新玉ねぎは美味しいけど
お弁当には向かないですね。
どうか、摺り足抜き足忍び足で出社して。
#お弁当記録 #2段

お弁当記録

お弁当記録

100g39円の鶏のムネ肉と
100g60円の鶏のムネ肉の違いに
夫は気付いてしまった。

いらん事した。

5/15(月)燃えた。

✳︎塩昆布とネギの玉子焼き
✳︎ほうれん草の胡麻和え
✳︎にんじんと玉ねぎのカレー炒め
✳︎鶏ムネ肉のグリル照り焼きソース
✳︎胡麻さえ従わない日本

ムネ肉は塩麹を塗って漬け込み
オーブン140度で30分焼いただけ。
その後冷やしてもハムっぽく頂けます。

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

久しぶりのお弁当作り。
食材とお弁当箱と食べる人がいる限り
頑張れる気がします。

気。
頑張れるとは言い切ってない

5/8(月)燃えるよ月曜どこまでも

✳︎絹さやのスクランブルエッグ
✳︎きんぴらごぼう
✳︎鶏胸肉のピカタ
✳︎ピカタに扮されたイカ天
✳︎真夜中仕込みの酢の物(怖いわ)
✳︎朝仕込みの筍の炊き込みご飯

酢の物はお酢と昆布茶で漬けました。
ワカメ、ダイコン、ラディッシュ、キュ

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

ストック食材を使い切ると
嬉しいような切ないような気持ちになります。

4/26(水)ブルーウェンズデー何も燃えない

✳︎ミートオムレツという名の卵焼き
✳︎春キャベツのそぼろ炒め
✳︎ほうれん草とニンジンの温サラダ
✳︎鶏胸肉とゴボウの甘辛炒め
✳︎雑穀大国日本

ほうれん草とニンジンの温サラダ
と言ってはみたけど、
会社でチンされるのを想定してのこと。

万が一レンジ壊れちゃったら
普通のサ

もっとみる
お弁当記録

お弁当記録

久しぶりのノーマル弁当。

4/25(火)プラ8袋。

✳︎塩昆布とカニカマの卵焼き
✳︎えのきとほうれん草のおひたし
✳︎豚肉のネギ塩焼き
✳︎ほうれん草の茎サラダ
✳︎今日の日本、よーく見ると…

梅干しにまとわりつくシソ、そして

母直伝
たった3粒の胡麻で作るキャラ弁。

寄り弁も汁漏れもくっつきも多分平気。
#お弁当 #2段