見出し画像

お弁当記録

100g39円の鶏のムネ肉と
100g60円の鶏のムネ肉の違いに
夫は気付いてしまった。

いらん事した。

5/15(月)燃えた。

✳︎塩昆布とネギの玉子焼き
✳︎ほうれん草の胡麻和え
✳︎にんじんと玉ねぎのカレー炒め
✳︎鶏ムネ肉のグリル照り焼きソース
✳︎胡麻さえ従わない日本

ムネ肉は塩麹を塗って漬け込み
オーブン140度で30分焼いただけ。
その後冷やしてもハムっぽく頂けます。

そして今回のムネ肉はコストコの
「さくらどりの胸肉」です。

美味しかったです。
という事に匹敵する値段当てゲー。

私は会員じゃないのですが
また行くチャンスがあったらいいな
とやんわり期待してます。

✳︎✳︎✳︎

先日、田名のカフェ「ル・クール」さんで
木のミニおうちをグリーンでデコる
ワークショップに参加してきました。

このままでも可愛いので何をしても
絶対可愛くなると思いました。

緑、オブジェ、花、動物…
色々選んではボンドでつけて一時間半後

可愛すぎる建売住宅。
私のは左。

この木のおうちがセンスの塊です。

こんなラブリーなおうちを作るなんて
どんな方なのかな、と気になっていたら
ご本人登場。

昔大工さんだったというおば様は
短めのパーマにヒョウ柄のお召し物。

「これを作ってる時だけ乙女になれる」

と言っていました。
このフレーズがこれ程ぴったりハマる人を
他に見た事がありません。

#お弁当
#お弁当記録
#2段
#ミニチュア
#ワークショップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?