マガジンのカバー画像

フードコーディネーターの休日

14
たった3粒のゴマのキャラ弁(?)のような顔の日の徒然なる日常のこと。
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

目黒川にて花より団子

目黒川にて花より団子

さくらまつりで賑わう目黒川沿い
2分咲き桜を惜しみつつ
花より団子なお花見日和。

フードコーディネータースクールで
出会ったご縁から、
食に関わる女子を中心に友達を
連れ込んで総勢11人の楽しい会に。

素晴らしいレンタルスペースは
中目黒駅から徒歩5分

シンプルなこの部屋が…

照明担当、テーブルセット担当、
持ち寄りの数々によって

素敵な女子空間。

私は料理担当にも

もっとみる
朝食のあとにモーニング

朝食のあとにモーニング

余裕ですけど何か。
※雑記です。

コーヒー頼むと付いてきますよ
的なメニューが断れない卑しき胃袋。

私はランチよりディナー、
ディナーよりモーニング派。

優先順位でいうと
朝食1番、夕食2番、3時のオヤツは文明d

つまり優先順位の低い昼食はどちらでも。
ランチは好きですが
食べると気絶するほど眠くなるのがネック。

大学生時代は本当に辛くて、
午後の講義のノート、ほぼヘブライ語
というかミ

もっとみる
ベストロケーション!

ベストロケーション!

目黒川のほとり
中目黒駅から徒歩5分。
レンタルキッチン付きのワンルーム。

今月末にこちらで飲みk・・・、いえ
『水上の夜桜会』(何て気品のある会)
をします。

マンションの一室で、
MAX12人くらいでしょうか。
土足なのでスリッパ要らず。
やや雑多な雰囲気。やや。

作りはやや簡易的ですが、
キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、備品は
充実しています。

パエリア鍋や、ルクルーゼの鍋も・・・

もっとみる
食の危機に鳥肌が立った光景

食の危機に鳥肌が立った光景

5年前の今日。
当時、職場で監査が行われていた。

提出書類の準備はもちろん
役員さんの食事の支度やおやつの準備に
時間に追われる1日だった。

3時のおやつ
イチゴを洗う
イチゴが流しに落ちる
地震が起きる

それから数日、異様に落ち着いて
普通に過ごしてしまった気がする。

しばらく経つと
スーパーからパンやお米がなくなり
お菓子や野菜や缶詰…棚が空っぽ。

農協なんてふだん行かないわ

って

もっとみる
最近の熟読本。

最近の熟読本。

ソース&ディップス

ソースのソースによるソースの為の
ディップ本(ソースよ何処へ)

定番のトマトソースやマヨネーズから
ヌクチャム(何)やスーゴリ(何、誰)まで
バラエティに富んだソースが200種くらい?

楽しくて、とても勉強になります。

ずっと眺めていられる…
しかし眺めていても食べれないので
作ったりアレンジしたりしてみます。

作りやすくアレンジして
コレ!!というレシピができたら

もっとみる