見出し画像

自分のペースで生きましょう。

どうも!私です!

ご無沙汰してしまいました(-_-;)
実は3、4個くらい記事を書いていたのですが
自信がなくなって公開まで至らないという事態に陥りました。。。

しかーし!
そんなことでは前に進めないので、なんとか己を奮い立たせて
今こうして新しく記事を書いております。

あ、ちなみにtwitterアカウントでは毎日読書ツイートをしております。
でも毎日twitterだけでは成長しないので
これからnoteもちょくちょく更新したいと思います!

今日はこんな私だからこそ説得力のあるアドバイスです!

毎日生活していると気付いたら必死になって一点集中したり
周りの人との差を見せつけられて焦って空回り。。。

なんてことありませんか?

もし!こんな経験のある方がいたらお伝えしたいことがあります!

「大丈夫。あなたはあなたのペースでいいんだよ。」

世界には77億9500万人もの人がいる。
その中でも日本人の人口はおよそ1億2577万(令和2年11月のデータ)。

急に億とか言われても想像できないわ!って思いますよね。
そう、日本だけでも想像できないくらいの人が存在しているんです。
ということは、1億2577万通りの生き方があるってこと!

だから、一人一人生き方や目標、好きなこと、
やりたいことが違うのは当たり前。

特に日本人は周りからの評価を気にしがちです。
周りがこうしてるなら私もこうしなきゃと周りに合わせた行動を取りがちです。そういう気質なんだそうです。

でもね、周りと比べたところで自分は自分でしかない。

だから、つい周りと比べてしまうという方は
ぜひ今日から自分と向き合ってみてください。

私も今まで逃げてきた自分と向き合っています。
自分と向き合うのは大変です。
全然やりたいことが見つからないし、焦りそうにもなります。

でも焦ったところで何のメリットもないので自分は自分。
他人は他人。だから大丈夫。と言い聞かせて焦らないよう心がけています。

少しずつでもいいんです。少しずつ着実に成長しましょう。

自分のペースで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?