見出し画像

盛り上がったリズム脳トレ

脳トレボランティア

月に3回、地域の高齢者サークルで脳トレのお手伝いをしています。
他のボランティアメンバーさんとは、終了後に反省会を行い、次回の内容を話し合い、実施回までにその内容を精査して練習します。
この下準備がとても重要。
下準備をすればするほど、当日のイレギュラーなことにも対応できるようになります。
また、連続で同じような企画が重ならないように工夫し、参加者さんがまんべんなく楽しめるように、身体を多く使うものや頭脳を多く使うものをプログラムの中に組み込みます。
ボランティアだなんて、とんでもない!
ボランティアメンバーの皆さんは研究熱心で、専門職とも言っていいほどです。

スキルアップ講座

脳トレボランティアさんのために、定期的にスキルアップ講座というものが用意されています。
新しいアイスブレイクやレクリエーションを、実践しながら学んでいくものです。そこで新ネタを仕入れる訳です。
YouTubeなどで仕入れることもできるのですが、趣旨がズレているものも多くあったり、利用者さんにとって難しかったり、数多くの動画の中から選別するのはなかなか大変だなぁと感じています。
前回スキルアップ講座に参加し、これは楽しそう!! と思ったものを実践することにしました。

リズム脳トレ

エクセルで自作してみた

このような表をエクセルで自作しました。
左のリズムは、
タン タン タタ タタ タタ タタ タン タン
右のリズムは、
タン タタ タン タタ タン タン タタ タタ

拍手でもいいのですが、間違えた時に目立ちやすいので、太ももを叩くのがいいかも? とのことだったので、そのようにやってみました。

最終的には
左のリズムで、左太ももをたたき、
右のリズムで、右太ももをたたく
という動作を同時に行います。

同時に2つのリズムを両手バラバラに叩く動作は難易度が高すぎる!
と思った私は、
右→左のリズムを、両手で使い両太ももを叩いてもらうことにしました。

なかなか盛り上がった!

結構、みなさんノリノリで叩いてくれたので、今度は歌をつけることにしました。
歌を歌いながら叩く、というのも難易度高いなぁと感じたので
私が歌い、皆さんに演奏してもらうことにしました。
曲目は、『富士山』。
ゆっくり歌いました。

途中、私がみなさんの演奏にひっぱられそうになりましたが、皆さんは全く動じることなく、息ピッタリ。
中には、一緒に歌ってくれる方も!
これには、びっくりしました。
よほど私の歌が頼りなかったのでしょうね。

歌や音楽の魔力

脳トレ活動のプログラム中、どこかに歌を入れることが多いです。
高齢者のたいていの方は、歌が好きですね。
一人で歌ってください!
というと物怖じするのですが、みんなで歌うと不思議なことに全員が大声になります。
中には一人で歌いたい、という人もいるかもしれませんが。
みんなで歌うとなぜかhappyになるようです。
音楽をかけるとリズムをとったりもします。
歌や音楽には、楽しい記憶を呼び起こす魔法の力があるのかもしれませんね。

今日の脳トレ活動は、私の思い過ごしで割と簡単なものになってしまったかもしれません。
でも、あまり難しくすることも達成感がなくなるので、これぐらいがちょうどよかったのかなぁ。

また機会をみて、リズム脳トレをやってみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?