見出し画像

【新型栄養失調】について

新型栄養失調とは、「カロリー」は足りているのに、必要な栄養素が不足している状態のこと。

最初に聞いた時は、こんなにも飽食の時代に栄養失調?ってどういうこと?って思いました。栄養失調のイメージは、痩せ細った体で、元気(覇気)がない子どもの
イメージ。戦後の日本なら考えられたと思いますが、今は、食べ物が溢れかえっている時代ですので、非常に驚きでした。

必要な栄養素が不足?!

年代によっても、不足している栄養素が異なるようです。
学童期や小学生は、野菜嫌いの子が多かったり、食べず嫌いも多く〈ビタミン〉や
〈ミネラル〉不足に。ビタミンB群が不足すると疲れやすくなったり、筋力が低下したり、体に不調が出てしまう。ミネラルは神経伝達の重要な役割があるので、精神面に影響する。だから、落ち着きがない子や少しでも思い通りにいかないとすぐキレちゃう子、風邪ひきやすい子が最近は多いって感じるのかな?

中高生女子は、ダイエットの影響なのか?カロリー計算はするけど、栄養バランスは全くと言っていいほど、気にしない傾向に。でも、カロリーも足りていないのに、糖質抜きで野菜多めの食事中心になるから〈タンパク質〉と〈炭水化物〉〈ミネラル〉不足に。
「食べる=太る」「野菜を食べていたら太らない」という勝手な思い込みだけが浸透しているような感じです。
でもでも、カロリーが不足すると脂肪だけでは足りず、筋肉を壊してエネルギーにして、筋肉量が減ると基礎代謝や体温が下がって痩せにくい体質になってしまう。

サラリーマン男性は、働き盛りで自分の健康が二の次になっていて、外食が多かったり、同じものばかりを食べてしまったり、カップラーメン等で栄養過多になっている方が多い。そのため、〈タンパク質〉〈ミネラル〉不足に。
ランチ代の節約なのか?カップ麺にオニギリを食べている同僚をよく見かけます。
それって炭水化物+炭水化物だよな〜。一時的な空腹は満たされても、仕事のパフォーマンスは上がるどころか?維持できるのかな???

シニア世代は、食が細くなってしまい、カロリー・栄養不足状態に。食べる量が少ないから、タンパク質も不足し、筋力が低下して足腰も弱くなる。買い物に行くのも面倒になってしまい、バランス良い食事を作るのも億劫になってしまい、簡単な食事で済ませてしまう方が多い。〈タンパク質〉カロリー不足状態。量を取らないことで負のスパイラルが始まってしまうので、まずは食べることが大事。


【新型栄養失調】は、どの年代にも起きるのであれば、現代病と言ってもいいかもしれません。
不足している栄養素があれば数日〜数ヶ月後に不調となって体に現れます。でも、まだそれは病院に行くようなレベルのものではない未病レベルのものだから、自覚しにくいかもしれない。自覚が出てからでは遅いこともあるので、「食の正しい知識」をつけて、体も心も健康な状態を作っていきたいですね。

もし、当てはまるな〜と思うところがあれば、「1食5色ルール」で食事をすることを心がけてみてはいかがですか?
5色にすれば、必然的に取れる栄養素も増え、食べる量も増えます。

少しでも良いと思ったら、「スキ」「コメント」「フォロー」をお願いします。
Twitterにて日々感じたことや食育情報もつぶやいております。よかったら、覗きに来てくれると嬉しいなぁ。https://twitter.com/Happy_smile325




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?