マガジンのカバー画像

40代公務員保育士の仕事

41
公務員保育士の仕事内容や働き方、地方公務員の待遇、福利厚生について綴ります。
運営しているクリエイター

#不妊治療からの妊娠

3歳児クラス担任、妊娠中の保育で気を付けたこと

3歳児クラス担任、妊娠中の保育で気を付けたこと

前の記事では、妊娠報告のタイミング(こちら)について書きました。

今日は、仕事中に気を付けていたことについて書きたいと思います。

4月。こども園の3歳児クラスの担任になりました。

その時、39歳。

妊娠3ヶ月でした。

上司や同じ学年を担当する同僚には妊娠のことを伝えていましたが、子どもたちや保護者はそのことを知りません。

クラスの子どもの約半数は、2号認定児(保育園利用)。

1歳児ク

もっとみる
公務員保育士、妊娠報告のタイミングはいつ?

公務員保育士、妊娠報告のタイミングはいつ?

前の記事で不妊治療を経て妊娠したこと(こちら)を書きました。

結婚時(こちら)と同様に、職場の報告には面倒な手順が・・・。

上司に報告するタイミング
妊娠当時、こども園に勤めていました。

不妊治療専門医で陽性判定をもらい、二度目の通院で心拍確認。

それが3月上旬のことでした。

公務員なので年度末に人事異動があります。

市役所の担当課長からも異動の打診があったので、早急に報告する必要があ

もっとみる