見出し画像

ChatGPTの活用方法は企業によって異なるもの

今日はアフリカ向け講演の打ち合わせ、東京商工会議所杉並支部で講演「ChatGPTの経営活用~生成AIを上手に使うポイント~」、東京都千代田区の製造業のデジタル活用コンサルティングをします。

▲東京商工会議所でのZoomによるオンライン講演です

今日は本日の講演に関連してChatGPTの活用方法は企業によって異なるものについてです。

【ChatGPTの活用方法は企業によって異なるもの】

作成 中小企業診断士 竹内幸次


・”中小企業のチャットGPT活用策”

のようなテーマで多くの講演をしてきたが、結論から言えば、中小企業という括り方での活用策ではあまりにも幅が広すぎる。

・製造業の、建設業の等の

業種別という活用法もあり、また、営業部門の、管理部門の等の職種別という活用法もある。

・さらに、上記のような業種や

職種別では、没個性的な文章になってしまう可能性もあるので、自分の会社ではどう使うかが重要となる。

・もっと言えば、

ChatGPT等の生成AIが生成した文章やアイデアをどの程度自社の文章やアイデアとして取り入れるかという、生成AI比率の観点も持つようにしたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月17日に講演「無料で使える!デジタルツール活用で生産性を向上しよう~中小企業が利用するべきGoogleサービスから、ChatGPT等の生成AI活用まで」を浦安商工会議所で行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?