見出し画像

宣伝せずともブランドは作れる

今日は宣伝せずともブランドは作れるについてです。

【宣伝せずともブランドは作れる】

作成 中小企業診断士 竹内幸次

・街頭広告、ネット上の広告、SNS広告

等、どのような広告宣伝でもターゲット設定とコンテンツが優れていれば顧客との接点を生みだしてくれる。

・しかし広告宣伝は費用対効果の問題

が常にある。1ユーザー(顧客)を得るのにいくらの費用を使うのか等である。だから中小事業では各種の補助金を使って広告宣伝を行うことが多い。

・テレビやネット広告をほとんど行わずにブランドを作った例

がある。誰もが知っているスターバックスコーヒーやロレックスだ。商品や店舗自体、そして接客がブランドを築いている。

・また、宣伝もするが店舗や接客でもブランドを作った例

はレクサスがある。

・中小企業経営者の皆様、

広告宣伝をしなくても、ブランドを作ることができることを理解しておきましょう。そのうえで本当に必要な広告で正しく活用していきましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?