見出し画像

【中小企業診断士】女性で20代•30代の若手である私たちが取得して感じたメリット

みなさまこんにちは、りほ🐻です。
先日20代・30代の若手女性である私たちが中小企業診断士を取得して感じたメリットとは?というタイトルでコンテンツを公開しました!

きむもも(28)、てぃむ(29)、りほ(32)と、診断士の中では比較的若手かつ女性の私たち、かなりレア度が高いです。

というのも、中小企業診断士って20代はなんと構成比約1%、30代を合わせても構成比約15%と、若手がかなり少ない界隈なのです。
加えて男女差で言うと、女性の割合は3%。
特に20代のてぃむ🐥・きむもも🍑は10,000人に3人位のスーパーレア人材です笑

データで見る中小企業診断士(一般社団法人中小企業診断士協会)
https://www.j-smeca.jp/contents/enquete/p01.html

そんなこんなでレア度の高い私たち。
診断士って男性で年上の人ばかりだし、大変じゃないの?という意見も聞こえますし、実際そういった側面もありますが
メリットも沢山あるなあと思いました。

今回はそんなお話をしていますので、ぜひご覧ください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?