見出し画像

インフルエンサー(出役)×クリエイター(裏方)の可能性

なんだか昔に比べて随分と個人で活動しやすい時代になったと感じるな

フリーランスのクリエイターやインフルエンサーにとっては、自身を表現できるプラットフォームが無数に溢れていて、あらゆる収益化の構造がその活動を後押ししてくれるようになっただろうね

ただ一昨年のコロナで色んなツールもいっきに存在がバレて駆け込み寺になった挙句に去年から成熟期入ったから、結局は血で血を争う競争に変わりはないんよな

売れる人と売れない人もピンキリ

今後はインフルエンサーもクリエイターやディレクターとかと組んで化学反応を起こす事で、他との差別化を図るようになるんじゃないかな

ってかなってくれるとありがたい
いずれその下地が作れるようにしたいな


誰でも簡単に取り組める個人活動


誰もがお馴染みの王道SNSとYOUTUBEは置いといて

ライブ配信


スキルシェア


音声のみ

探せばもっと色々あるんだろうな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?