マガジンのカバー画像

SmartHR マーケティング

71
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

異動する人・しない人。SmartHRのマーケター3名のキャリア実例

マーケターに限らずキャリアについて考えると、「一つの職種で長く経験を積み、専門性を高める」「定期的に役割を変え、幅広い職能を身につける」「プレイヤーを経てマネジメントの道を歩む」など、様々な選択肢が存在します。自分には何が向いていて、どのようなスキルを身につけていくとよいのか、迷う場面もあるのでは。 今回は、SmartHR マーケティンググループの篠原(@riko)さん、磯(@isosho)さん、岡部(@miiko)さんの3名に話を聞きました。SmartHR入社後、「グルー

イベント開催100回以上。700人の人事・労務が集うコミュニティ「PARK」のこれから

2023年7月5日、SmartHRユーザー向けオンラインコミュニティ「PARK」がオープンしました。オープン以来、2023年9月の時点ですでに700名のSmartHRユーザーが参加してくださり、どんどん新しいメンバーが増えています! 今回は、PARKの運営に携わるマーケティンググループ アドボカシーユニットの田中圭(@KT)さん、阿部未来(@avemiku)さん、のお二人から、PARKをどんな場所にしていきたいか、そのためにどんな取り組みをしているのかお話を聞いてみます。

日本で一番多い?! 16名のナーチャリング組織の業務と役割を聞いてみた

こんにちは。SmartHRに2023年8月に入社した、採用広報の永岡(@okie)です。私が所属するマーケティンググループには、「ナーチャリング」を担当しているメンバーが16名います。 ナーチャリング担当者がこんなに多い組織は珍しいと聞いて、「そもそもナーチャリングとは?」から「SmartHRでのナーチャリングの役割」や「具体的な組織編成」まで、神農(かんの/@kanchan_r)さん、白石(しらいし/@maisan)さん、圷(あくつ/@Akt)さんの3名に質問してみます。

複数プロダクトならではの価値を伝え、他社と差別化するコンテンツを考える方法

やっほー、みんな息してる?(©てんちむ)どうも、SmartHRでインハウスエディターをしております、がーこ(@garkotune)です。 統合型、マルチプロダクトのSaaSが増え、機能が横並びに見えてしまう場合の差別化を、コンテンツでどう実現していくか、という話をまとめてみました。 ⭐この記事はこういう人におすすめ複数プロダクトの掛け合わせで他社と差別化したり、ブランディングをしていきたい 複数のプロダクトが存在しているが、一緒に使う強みをどう伝えたらいいかわからない