マガジンのカバー画像

SmartHR プロダクトデザイン

53
株式会社SmartHR のプロダクトデザイングループの発信をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#SaaS

これからお前がプロダクトデザイナーとして SmartHR でヘヴィメタルする前に伝えておきたいことがある

俺だ。SmartHR VP of ProductDesign の @ouji だ。 俺は長年 SmartHR でプロダクトデザイナーをやってきた。 長年といっても数年や十数年なんてちゃちな時間じゃねえ。お前がまだ培養液シリンダーの中を漂うボウフラだった頃から俺はイカれたエンジニアや狂った PdM(プロダクトマネージャー) と火花を散らしてきた。文字通りお互いのヘヴィメタルをぶつけて死合ってきたんだ。 あの頃の SmartHR は今ほどお行儀の良い開発体制なんてなかった。 六

不確実性が高い状況でも、少しでも何か動いて道を開ける─「キャリア台帳」0→1の開発ストーリー

2024年2月8日、SmartHRは最新の従業員情報を1か所で確認できるタレントマネジメントの新しいプロダクト「キャリア台帳」をリリースしました。当初、2024年5月予定だったリリース時期を、約3か月前倒しした本プロジェクト。0→1のリアルな開発ストーリーを、担当したPMM、PM、プロダクトデザイナーの3名がお話しします! 登場人物の紹介 春|理想のイメージを共有する「夢モック」─まずはどんなプロセスで開発が進んだのか、順を追って聞かせてください。 里井:開発プロセスは

SmartHRのプロダクトデザイン組織 解体新書【CDO JAM イベントレポート】

こんにちは!SmartHRのAkoです! 2023年4月7日に開催された富士通デザインセンターの社内イベント「CDOJAM」にて、SmartHRの執行役員・VP of Product Designであるおうじさんが、富士通デザインセンターのCDO(Chief Design Officer)である宇田哲也さんに替わって1日CDOを務めましたので、今回はその一部をレポートしていきたいと思います。 「CDO JAM」は、社外からやってきた1日CDOとの交流を通して、新しいカルチ

SmartHRに感じたプロダクトデザインの闇と希望の話

こんにちは。 デザイナーの@tyoys00です。 「人事・労務を、ラクラクに。」するSmartHRというプロダクトのデザインをしています。初noteです。 SmartHRでのプロダクトデザインで感じた闇をイベントにして話してきた デザイナーのみなさん、デザインって難しいですよね。 それがB2Bプロダクトのデザインなら尚更。 さらにSaaSモデルだったりするともう訳がわかりません。 私は先日、そんなB2B SaaSのプロダクトデザインにまつわる恨みやつらみを闇と称して皆で共