マガジンのカバー画像

Workspace

74
各拠点に関わる記事をご紹介します。
運営しているクリエイター

#キャリア

【スマートキャンプ×北海学園大学】〜働き方やキャリアをテーマとした講演を実現〜

こんにちは!スマートキャンプのしまさきです。 わたしは現在、人事本部内にあるカルチャーコラボレーション部(通称:カルボ)に所属し、スマートキャンプのカルチャー推進を担当しています! 今回はスマートキャンプと大学の産学連携について、その取り組みをご紹介したいと思います! 取り組みの目的と概要について 2023年6月、北海学園大学の3〜4年生を対象とした授業で、BALES BPOカンパニーの上田と同カンパニー所属の石田(北海学園大学の卒業生)が、働き方やキャリアに関する講

【祝1周年!】スマキャン福岡支社開設から1年間の歩みを振り返ってみました

みなさんこんにちは。スマートキャンプ(以下スマキャン)の都留と申します。私たちスマキャンは、2021年6月10日に福岡支社を設立し、先日でちょうど1年が経ちました。ひとえに社内外のみなさまのおかげで無事に1周年を迎えられましたことをこの場をお借りして御礼を申し上げます。 福岡支社設立の背景はこちらの記事で詳しく記載しております。是非ご覧ください。 福岡支社設立の目的は3つありました。 今回は、福岡支社の1年間の歩みを設立の目的に沿ってご紹介できればと思います。 福岡支

採用を通じて事業を拡大!北海道支社立ち上げメンバーが語る、BALESへの思い

こんにちは! スマートキャンプ北海道支社のTです。今回はBALESカンパニー BPO事業本部 兼 人事本部の和田にインタビュー。北海道支社の立ち上げからインサイドセールスマネージャーを経て、人事領域へとキャリアチェンジした背景や採用への思いは必見です。 ーさとみさんといえば、北海道支社の立ち上げメンバーのひとりですね。まずはこれまでの役割の変化について教えて下さい。 2018年の北海道支社立ち上げ期に、インサイドセールスのメンバーとして入社しました。その後、インサイドセー

目指すは言語化の鬼!?BALES ISCチームの取り組み「アウトプットMTG」

こんにちは! スマートキャンプ BALESカンパニー BPO事業本部 ISC部 北海道ISC課(以下ISC)のIです。 ※ISCの紹介はこちら 今回はBALES案件のインサイドセールスとして最前線で活躍するISCメンバーが、スキルアップのために取り組んでいるアウトプットミーティング(MTG)についてご紹介いたします! アウトプットMTGとは?開催の背景 以前は、隔週でISCメンバーが担当している案件の数値報告会を行っていましたが、BALESがBPO事業ということもあり、自

再現性を追求し、インサイドセールスをアップデート!BALES ISCチームの取り組み「インプットMTG」

こんにちは! スマートキャンプ BALESカンパニー BPO事業本部 ISC部 東京ISC課(以下ISC)の鈴木拓資です。 ※ISCの紹介はこちら 今回はBALES案件のインサイドセールスとして、最前線で活躍する北海道ISCメンバーの活動を紹介します。「インサイドセールスを通じてすべての可能性を解放する」をVisionに掲げて活動している私たちの取り組みについて、興味をもっていただだけると幸いです! インプットミーティング(MTG)とは?北海道ISCチームでは、隔週でイン

10ヶ月で10倍の人数に急成長!!inside 福岡支社vol.1~データでみる福岡支社編〜

こんにちは!スマートキャンプ福岡支社の都留(つる)です。 2021年6月に2名で開設した福岡支社の従業員数は、2022年5月で20名に!短期間で10倍の急成長中です。0→1フェーズで拡大を続ける福岡支社の様子を定期的にお届けする企画「inside福岡支社」がスタート。 第一弾は、福岡支社にどんなメンバーがいるのか?をご紹介します。これを読めば福岡支社の内部が丸わかりです! 福岡支社のことまずは福岡支社のメンバー構成についてのご紹介です。 現在はインターン生を含めて20名(内

北海道における働き方の可能性を広げる!支社古参メンバーが語る、これからの思い

こんにちは! スマートキャンプ北海道支社のTです。今回はBALESカンパニーBPO事業本部の岩井にインタビュー。北海道でインサイドセールスをするなら、スマートキャンプへ! というアツい思いは必見です。 北海道支社立ち上げメンバーが語る、1→10フェーズの今ー岩井さんといえば、北海道支社古参メンバーのひとりですね(笑)。まずは現職の役割について教えてください。 たしかに古株ですね(笑)。2019年の北海道支社の立ち上げ期にインサイドセールスのメンバーとして入社。インサイドセ