見出し画像

【2024年】1月の目標とやること

お疲れ様です。ゼロカロリーです。

早くも年始の休暇が終わってしまいましたね。
みなさんはゆっくり休めましたでしょうか?
私はひたすらゴロゴロして、積んでいた本を読んでいた記憶しかありません(笑)

1月も1週間過ぎてしまいましたが、そろそろ本格的に動かなければ、と思いましたので、重い腰を上げてまずは月の目標を立てようかと思います。

計画の方針については下記の記事に記載しておりますので、興味があればどうぞ


やることリストの確認

まずは、年末の振り返りで列挙したやることリストの確認と、ついでに年末年始で思い立ったやりたいことの追加をしていきます

それぞれの分類で、今月の目標を立てて、目標に合わせてやることを決めていきたいと思います

キャリアアップ

  • 仕事の資格をとる

    • まずは基本情報

  • 技術記事を投稿する

  • 技術書を読む

  • 外部の勉強会に参加する

  • 転職活動をしてみる

    • 自己分析する

    • 職務経歴書を書く

    • 転職イベントに参加する

    • 面接を受けてみる

  • プレゼンテーションをする(LTとか)

  • Githubに草を生やす

  • 言語を勉強しなおす

人間性向上

  • 職場のコミュニケーションをサボらない

    • これやった方がいいかな、ってコミュニケーションをとりあえずやる

    • 他部署と連携する

  • 書籍(教養書、実用書、小説)を読む

  • 社会人サークル、ボドゲカフェとかに参加する

  • 旅行に行く

  • 博物館、美術館に行く

健康

  • ダイエットする

    • 筋トレ

    • 有酸素運動

    • 体重計測をする

  • 登山する

  • 食事制限をする

    • あすけんでちゃんと記録する

    • 無理のない範囲で料理する


キャリアアップの目標とやること

目標:勉強習慣をつける、転職活動を動き始める

理由は、そもそも勉強する習慣がなく、思い立った時にやって、飽きたら別の勉強をして、、、という繰り返しだったので、まずそこを変えよう! となったからですね

よくいろんなところで言われていますが、モチベーション中心に何かに取り組むよりも、習慣化してしまった方が労力がすくなく、確実に実行できるとのことです

転職活動については、年始は転職イベントが集中していたりするので、とりあえず参加してみよう! というだけですね
具体的なところは未計画です(笑)

やること

  • 基本情報の過去問道場のテクノロジ系を週に5問以上解く

  • 技術書を読む

  • Githubに草を生やす

  • 転職イベントに参加する

補足

実は技術書とGithubについては、既に動き始めていて、年始から少しずつ進めていっています
サンプルコードを写経しながら読んでいるので、今月で読み切るのは難しいため、今後の見積もりのため、まずは取り組んでみるところから開始します

ちなみにGithubとは、プログラミングのコードなどを保存、公開できるウェブサービスです。Github上でコードを更新すると、実施した日付が緑色に塗りつぶされるので、草を生やすなどと言われているそうです。

人間性向上の目標とやること

目標:外部との交流を始める

理由としては、常に引きこもり気味で年末年始も親戚としか話をしていない状態のため、まずは他者とコミュニケーションを図ろう! というところでですね

基本は土日のどちらかはキャリアアップ目標のために時間をつかって、どちらかはこの人間性工場の目標のために時間をつかえたら、という感じです

やること

  • 書籍(教養書、実用書、小説)を読む

  • 博物館に行く

  • 社会人サークルに参加する

補足

ちなみに書籍に関しては年末年始で8冊ほど読んでいるので、既に実質やること達成しています(笑)
来週にでも読んだ本の感想などについて記事を書けたらな、と思っています

社会人サークルについては定期で行っている運動系の社会人サークルか、新規のところを探して参加しようと思っています
現在歯の矯正中の為、食事会などには行けないのがなかなか難しいところですね

健康の目標とやること

目標:健康的な生活習慣に戻す

理由としては、年末年始に食っちゃ寝生活により、でぶでぶしてしまったので、まずは健康的な生活習慣にして、ダイエットの準備をしようと思います

いきなりダイエットに入らないのは、あれこれやろうとすると結局面倒くさくなってできない過去の実績(!)があるからですね

目標に合わせて、やることも最低限に抑えていきたいと思います

やること

  • あすけんで記録する

  • 週に3回程度、筋トレまたはウォーキングをする

さいごに

以上が今月のそれぞれの目標とやろうと思っていることです

noteで宣言した以上、絶対にやりきる! という意気込みで今月も頑張っていきたいと思います

また、月末には月の目標を達成したか? 改善することはあるか? などの観点で月の振り返りもやろうと思っています

以上、拝読いただきありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?