マガジンのカバー画像

【ゼロカロリー】思ったことをつらつらと

7
私自身が普段思っていること、考えていることなどの記事のまとめです
運営しているクリエイター

記事一覧

理想のおじさん

はじめにお疲れ様です。ゼロカロリーです。 私はアラサーで来年には30歳の年齢となります。 …

ゼロカロリー
5か月前
1

【振り返り】今年の目標(2023年)

お疲れ様です。ゼロカロリーです。 先日、こんな記事を書きました。 11月になって立てた2023…

ゼロカロリー
6か月前
1

今年の目標

はじめにお疲れ様です。ゼロカロリーです。 2023年の11月も半分が過ぎてしまいましたね 今年…

ゼロカロリー
7か月前
5

やらない人が損する文化

はじめにお疲れ様です。ゼロカロリーです。 先日、こんなツイートを見ました。 会社やコミュ…

ゼロカロリー
7か月前
1

自己完結型のメンヘラ

もくじ はじめにこんにちは、カロリーゼロです。 この週末は低気圧がやばかったですね。 私は…

ゼロカロリー
9か月前
2

私の価値観の変わり方

はじめにお疲れ様です。ゼロカロリーです。 先日、感情論と論理について思うことをつらつらと…

ゼロカロリー
7か月前
1

感情論はどんな論理よりも優先するもの

はじめにお疲れ様です。ゼロカロリーです。 日頃、X (旧Twitter)では感情論、いわゆるお気持ちポスト(ツイート)がバズったり炎上したりしているのをよくみかけます。 感情論に対して、その理屈はおかしいだったり、論理的に破綻しているなどの意見がついていることが多い印象にあります。 私個人としては、感情論というものはどんな論理よりも優先するものだと思っているので、今回は個人的な価値観を語らせてください。 定義そもそも感情論、そして論理というのはどういったものを指すのでし