見出し画像

マメの話


 よく、「マメな性格」だねとかいうときに使う「マメ」って、何のマメなんんでしょうね。


 マメの漢字を調べたら「忠実」って書くらしいです。私的には「真面目」を略して「真目」って書くのかと思っていたのですが、もっと恐れ多い感じでした。


 この歳になってくると、自分に欠けていると思っていても、なかなか改善ができない部分があるんですが、私の場合、そのひとつが「マメ」であること...なんですよね。

 一応、A型で几帳面なんですよ。

 でも、マメじゃない...


 本棚の本や、デスクトップ画面なんかは、きちんと整頓してないといやなのに、毎日、コツコツと...みたいなことは苦手なんですよね~

 だから、毎日、日記を書ける人や、定期的なあいさつメールを欠かさない人なんかは、素直に尊敬します。

 好きな人とメールしてたときなんかでも、仕事が忙しかったりすると、少し間があいてしまったりして、よく怒られてたのを憶えてます。

 「メール打つ時間ぐらいあるでしょ」って言われるんですけど、休憩してたりする時間はあっても、気持ちがまわらなかったりするんですよね。


 最近でもラインの既読スルーは、よくあります。

画像1


 ごくごく普通にスルーしてます。www

 


 そんな自分には、やっぱりマメ(忠実)さが足りないんだろうな~っと思うんだけれど、世の中のみんながみんなマメになってしまうと、逆に、回らなくなっちゃう気もしますよね。

 うん、そんな気がします。