見出し画像

ふわふわラジオの話

 air radio


 最近、昼食でお世話になっている蕎麦屋さん
 昔ながらの店構えなんですが、昼間は ”ラジオ” を流したりしています。


 そのまま昭和な感じなのですが、意外とラジオの雰囲気っていいなって思ったりしてるんです。

 なんか、生活に馴染むっていうか優しいっていうか... 同じ曲を聴くにしても、ネットやCDなんかとは、ぜんぜん印象が違います。
 雑味がいっぱい入ってるというか、デジタルとは違った心地よさがあるんですよね。 



 たとえば、ふわふわ「パンケーキ」や

キャプチャ


 ふわふわ「かき氷」は

画像2


 空気をたっぷりとふくませることで、口あたりがやわらかくなりますよね。



 空中を飛んでくる電波によるラジオも、いっぱい空気を含んでいて、そこが耳触りをよくしてるのかもしれませんね。



 おかげさまで、洒落た店でなくても、何だか贅沢な時間だったりするのです。(もちろん蕎麦も美味しいです。)