マガジンのカバー画像

『映像視聴室』

78
私の好きな映像に関する部屋です。映画についてのアレコレはもちろんですが、その他、ドラマやアニメ、昔のミュージック・ビデオ、テレビCMなど、気になる映像を紹介します。
運営しているクリエイター

#テレビCM

CM蒐集家の部屋【ヨコハマタイヤ編】

The Room of CM-Collector  今回は、80年代前半に流れていたヨコハマタイヤのCMです。  当時、既に生きる伝説だったF1ドライバー:ニキ・ラウダを登場させたりして、かなり本気のCMだったと思います。さらに東芝EMIのシティ・ポップアーティストの楽曲を使用するなど、少年にとっては、最高にいかしたCMだったのです。 ■ □ ■ □ ■ ASPEC ■ □ ■ □ ■ <ニキ・ラウダ編> 『SHADOW CITY』by 寺尾聰 『出航SASURA

あたたかいクリームシチューの話(CM蒐集家の部屋【北海道シチュー編】)

White cream stew  私の場合、寒い日に、ふと食べたくなる料理のひとつに”クリームシチュー”があります。  ”クリームシチュー”って、レストランとかにはなくて、家でしか食べない料理なんで、なんか家庭的であたたかいイメージなんですよね。  特に、最近の松坂桃李さんが出ている「北海道シチュー」のCMを見ると、さらに食べたくなったりします。   松任谷由実さんの『雪の道標』がピッタリで、温もりのある家庭とのコントラストを演出していますね。 **********

無印のお掃除CMが気になりませんか?(CM蒐集中)

The Room of CM-Collector  最近、TVを点けっぱなしにしていて、  ふと、手を止めて見てしまうのは  「無印良品」のCM  特にナレーションもなく、ピアノ曲をバックに、ただ掃除をしてるだけのCM.....  でも、何となく見ちゃうんですよね。 いいですよね、掃除って  お、と思って調べてみると  癒しのピアノ曲は、やっぱり坂本龍一さんでした。  さすがです。 * 癒し音楽系のCM関連記事 *

CM蒐集家の部屋【映画監督編】

 The Room of CM-Collector  今回は、映画監督の撮ったCMたち。  と、いっても、元々CMディレクターから映画監督になった人も多いのですが、やっぱり世界観が共通してたりして楽しいです。 【Ridley Scott】 「1984」 Apple's Macintosh 1984  元々CMディレクターだったリドリー・スコットが、映画に進出後、『エイリアン』『ブレードランナー』に次いで手掛けたアップル社のCM。  ジョージ・オーウェルの「1984」の世

CM蒐集家の部屋【SONY:BRAVIA編】

 The Room of CM-Collector  記憶の残るCMってありますよね。  時々、思い出すことがあって、検索して見てたりするのですが、昔のCMでも、きれいな画像でアップしてくれている人がいて、ホントに嬉しくなります。  そうして蒐集したCMを、感謝を込めてまとめてみました。(ほとんど自分のためですが......)  今回の題材は、SONYのTV「BRAVIA」のCMです。  TVのCMって、色鮮やかというか、やっぱりきれいですよね。  その中でも、「BR