″カリスマ″のカテゴリーは″大から小へ″

こんにちは。

整体院ひとり経営専門!売上アップアドバイザーの高橋です。

埼玉県久喜市鷲宮でスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」というお店を経営しています。

今日のテーマは「″カリスマ″のカテゴリーは″大から小へ″」です。

突然ですが、みなさまは、、

「あこがれの存在 = カリスマ的な存在」

と言われてパッと思いつく方がいらっしゃいますでしょうか?

「カリスマ」という言葉自体が少し古い言い回しのように感じる方も多いかと思いますが、

「目指すべき存在」

がいるのといないのとでは進むべき道の明確さが違ってくると思います。

とはいえ、現代の「カリスマ」は一昔前の「カリスマ」と少し違ってきているように感じます。

過去には「カリスマ美容師」や「カリスマモデル」といった、

「大きなカテゴリーでのカリスマ」

が主流だったと思います。

しかし現代では、価値観が多様化したことにより、

「中カテゴリーもしくは小カテゴリーのカリスマ」

が主流になってきていると思います。

いわゆる「部分1位」ですね。

「ブス界の1位」や「バーベキュー型のエンターテインメントの1位」

といった感じで「部分1位」を目指すことで、それを支持する人たちが集まりやすくなります。

「価値観の多様化」が起こった現代では、、

「大カテゴリーのカリスマ」 < 「小カテゴリーのカリスマ」

の図式になっているということですね。

これは「価値観の変化」によるものだと推測されます。

・低欲望社会

・情報化社会

などがキーワードになってくると思いますが、

若い世代ほど「低欲望」だと言われています。

「良い車に乗って、良い生活をして、、」

といった過去の成功パターンにあこがれを抱く人が減って、

「自分なりに楽しめればよい」

という人が増えているようですね。

そうなると、、

「大カテゴリーのカリスマ」

よりも

「小カテゴリーのカリスマ」

を目指す方向性に必然的になるのだと思います。

「低欲望」 × 「情報化」

は現代の価値観を作る上でのキーワードですね。


今日はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

……………………………………………………

「整体院経営でお困りの方へ向けた有益な情報を発信する無料LINEコミュニティ」を始めました(^^)

今ならご登録特典で「一人経営でも完全週休2日を達成できる3つの理由」を特別に音声にてプレゼントしています!

是非以下よりご登録ください。
※友達追加後に「特典」とご返信で「特典」がもらえます♪

「整体院ひとり経営売上アップ実践会」
https://lin.ee/TFhXyB8

……………………………………………………


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?