″リアル店舗″の″風呂がま理論″とは!?

こんにちは。

整体院ひとり経営専門!売上アップアドバイザーの高橋です。

埼玉県久喜市鷲宮でスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」というお店を経営しています。

今日のテーマは「″リアル店舗″の″風呂がま理論″とは!?」です。

先日は「離脱率」と「集客」について記しました。

これらの考え方は「風呂がま理論」や「湯ぶね理論」などと言われます。

湯ぶねにお湯をためるプロセスを「ビジネス」に変換して考えるやり方ですね。

蛇口から入れるお湯を「新規のお客様」、

湯ぶねの底にある栓から出てしまう率を「離脱率」、

と考えると非常に分かりやすいと思います。

実際に湯ぶねにお湯をためる場合、まず何をするかというと、、

「栓をしめる」

だと思います。

つまり、「離脱率」をしっかりと押さえる仕組みをまず最初に考えるべし!ということですね。

しかし、実際の湯ぶねと違って「ビジネス」の場合、100%漏れないように栓をすることは不可能です。

なので、どれくらいの「離脱率」に押さえられるかを元に「集客」をしていかなければいけないということです。

この「風呂がま理論」の考え方は、、

「ビジネスモデル」

を構築する上で重要な考え方になります。

「ビジネスモデル」とは、、

事業が利益を創出していくための仕組み

です。

「ビジネスモデルがない」もしくは「ビジネスモデルが不完全」であると、

そのビジネスはなかなかうまくいかず衰退していってしまいます。

「ビジネスモデル」は「設計図」に例えられます。

「設計図」がない状態で家を建てようとしてもその場しのぎの”わらの家”のようになってしまいます。

なので、しっかりと「設計図」を作ると”強固な家”が出来る可能性が高まるということですね。


今日はここまでとなります。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

……………………………………………………

「整体院経営でお困りの方へ向けた有益な情報を発信する無料LINEコミュニティ」を始めました(^^)

今ならご登録特典で「一人経営でも完全週休2日を達成できる3つの理由」を特別に音声にてプレゼントしています!

是非以下よりご登録ください。
※友達追加後に「特典」とご返信で「特典」がもらえます♪

「整体院ひとり経営売上アップ実践会」
https://lin.ee/TFhXyB8

……………………………………………………


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?