それって本当に昭和?

昭和天皇が存命であったなら、来年は昭和100年である。昭和は1926年12月25日から1989年1月7日まで62年以上続いた長い時代であった。ところで、昭和と言って思い浮かべる事物の中に、実は平成初期のものが混じっていることは無いだろうか。例えば、PKO協力法が成立した1992年は既に平成である。昭和と平成の違いは何かと聞かれて、真っ先に思い浮かぶのはインターネットや携帯電話が普及していたかどうかではないか。そうだとすれば、平成の最初の数年はまだインターネットが日本では民間に開放されておらず、携帯電話もまだ極一部の人しか所有していなかったので、昭和のように思えるのも無理はない。昭和は長い時代だったが故に、昭和初期、昭和中期、昭和後期のように分けて呼ばれる場合も多い。それぞれ最初から3分の1ずつに分けると、例えば1947年から1968年が昭和中期となるが、これは多くの人が直感的に考えているより早い時代ではないか。昭和中期は1970年代で1980年代が昭和後期、終戦から1960年代までが昭和初期でそれより前は「戦前」「戦時中」と思っている人は多そうである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?