見出し画像

書きたい文章と読みたい文章に差異があると気付いた話

noteを再開するぞー!と意気込んでから早1ヶ月。

ここまで1つもnoteを更新できませんでした。

それどころか、自分のライフワークだったはずのブログの更新も全くしていません。

この1ヶ月、文章が全く書けなくなっていました。

noteを始めるにあたって文章を書くということと改めて向き合った

私は以前、noteとブログを平行して書いていました。

ブログはインテリアや収納のこと、子供に関することなど、家庭の話をメインテーマに。
一方noteはその日自分が思ったことや感じたこと、趣味のことなど、特にテーマを決めず、ただ毎日ひたすらに文字を綴っていました。

もともとブログは部屋の整理をしたときや子育てのことなど書きたい話があるときだけ書いていたのでそれほど更新頻度も高くありませんでした。

そこにnoteを毎日書くようになったため(当時「毎日note」を課していた)「毎日書いている」という充足感からか、ただでさえ遅かったブログの更新が余計に疎かになっていきました。

不器用な私に2足のわらじは難しい。
いっそnote1本に絞るか、とも考えました。

でもやっぱりブログは私の「居場所」であり、私にとってなくてはならない存在。

悩んだ結果、ブログを保っていきたい気持ちの方が強かったためnoteをいったんやめました。

それから1年近くブログを運営していく中で、やっぱりブログテーマに沿わない話も書きたいと思うようになり…
ブログを雑記ブログにするか、新たに違うブログを立ち上げるか、またnoteを使い始めるか、迷走した末に再びnoteを使うことを決めたのが約1ヶ月前の出来事。

ところがいざnoteで記事を書こうとしたときに…

自分の「書きたい」ことと、noteで他の方が書かれている膨大な記事の中で「読みたい」と思える記事にだいぶ差があることに気付きました。

私は自分の中でとにかく気付いた事や思ったことを文字にしたくて、普段から頭の中を整理するべくEvernoteに日々の出来事を日記のように書くようにしています。
noteにはこの中からより掘り下げたいと思ったことを書いて行けたらと思っていました。

でも実際に自分がnoteのトップページから自分が選んで読む記事、自分が惹きつけられる内容は自分が書きたいものとは全く違っていて。

むしろ自分が書いた文章を自分が他人だった場合読みたい?って思ったら「否」なんだよなぁ、と。

そう思ってしまってからは、だったら何を書いたらいい?何を書くべきか?行き詰まってしまって、書くことそのものが全く進まなくなり…

ブログもnoteも中途半端な下書きは既に何本かあるのに、書きかけてはやっぱりダメ、と途中で書くのをやめてしまい、何も公開できないまま時間だけが経過するという状態に陥ってしまったのです。

「書きたいこと」を書くべきか、「誰かのためになるもの」を書くべきか

普通に考えたら「誰かのため」に書いた記事の方が絶対的に読んでもらえるし、もし本当に誰かのためになったら自分も次の記事を書く励みになります。

でも、ただ日々のことをだらだら書きたいって部分もどっかにあって。
でもそんな記事に需要はないというのも分かっていて。
(少なくとも私は他人の日常を読みたいとは思わない)

別に誰に読んでもらわなくていいって思ってるのに、どっかで読まれたいって思ってるからタチが悪いって話なんです。笑

私が文章を書く理由はひとえに「ストレス発散」でして。

誰か何かを批判するとかではなく、ただ単純に自分の思考と気持ちの整理のために書いているとストレス発散になるんです。
書くことによって自分を整えている、とでも言えばいいのか。

ただそれ公の場に書いてどうするの…?
(クローズドの)日記で良いんじゃないの?

自問自答しながら書き進めて、ここまできてしまいました。
こんな事書いてて、結論が出てるわけではないんです。

誰かに読んでもらう、
アクセス数を増やす、
固定読者になってもらう、

そのためには「誰かのため」に書くことの方がいい。

でもそれでは私のストレス発散の場にnoteを選んだ意味がありません。

本当は「書きたいこと」を書いて、それが「誰かのため」になったらそれが一番いいのになって思ってます。
理想論ですけどね。

とにかく何も書かないと始まらないので、暫くは特にテーマなく信念なく思いついたことを書いていこうと思います。

そのうち誰かのためになれるような話が書けると良いな。

この記事が参加している募集

ここまで読んでくださってありがとうございます。 『スキ♡』『フォロー』してもらえると嬉しさいっぱいになります。 サポートしてもらえたら大好きな抹茶ラテが飲めます♡