見出し画像

経過観察期間という名の無職期間14日目〜18日目

梅雨に入る前の6月から真夏日が続いていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。ayaは起床時から、さっぱり起きられず気分がズーンって落ち込みます。そういう日は好きなデザインの服を着てテンション上げよう!とポジティブに考えることにしています。

経過観察期間という名の無職期間12日目と13日目のリンクは以下に貼っておきますので、気になる方は是非。

5月31日(月)

3時半過ぎに寝て、12時半頃に起きました。ぐっすり眠ることが出来て気分最高でした。

甘醤油タレを染み込ませた揚げ餅と枝豆をお昼ごはんにしました。

午後はドラマの再放送を見て過ごし、夕方はスマホゲームで遊びました。

心理カウンセラーの勉強はこの日もお休みしました。

また、この日は下を向いていることが多かったようで目眩になってしまったので夜は上を向くことや目線を正面に置くことをより意識したら目眩が無くなりました。

そして、5月31日(月)発売のアルバム『The Chaos Chapter : FREEZE』の「0X1=LOVESONG(I Know I Love you) [feat. Seori]」をハマることになります…。

洋楽のサウンドに似ていて、彼らの歌とダンスも相まって、とにかく「かっこいい」です。

6月1日(火)

3時頃からドラマ『ブザービート ~崖っぷちのヒーロー~』を鑑賞し始めました。第1,2話を見たのですが、初っ端からこんなにドロドロしてたっけ…と。2話続けて見たので4時半過ぎに終わり、それから寝ました。

起きたのは13時過ぎでしたが10時頃に目が覚めたりしましたが二度寝をしました。

リビングへ行きジャムトーストを食べながらドラマの再放送を見ました。

心理カウンセラーの勉強を再開しました。

夕方は眠かったのですが横になることを我慢しました。

ドラマ「ブザービート ~崖っぷちのヒーロー~」は恋をしたくなるドラマです。

6月2日(水)

3時頃、ドラマ「ブザービート~崖っぷちのヒーロー~」第3,4話を見て4時半頃に終わり、5時前に寝て二度寝をして13時頃に起き、リビングへ。

ジャムトーストを食べてから着替えて、14時半過ぎ〜16時半過ぎまで往復1時間ずつ歩いて帰宅しました。往復2時間、約4kmの散歩でした。タチアオイと紫陽花がとても綺麗でした。

18時頃〜35分程横になり、タイマーを止めた覚えがなく、その後も寝ました。

6月3日(木)

0時過ぎにシャワーを浴び、1時前にはあがりました。1時過ぎからドラマ「ブザービート~崖っぷちのヒーロー~」第5,6話を見て別れがあったり、迷いがあったり、展開があったり…と濃縮で満足しました。3時半頃に見終わり、第7,8話も続けて見たかったですが、ぐっと我慢してYouTubeを見たりしているうちに気がつけば5時前…。寝ました。

起きたのは13時半過ぎで、14時前にリビングへ行き揚げ餅を食べました。

14時半頃から部屋の掃除機かけを始め、隅々まで綺麗にしてから予定に無かったリビングやキッチンも掃除機かけをしました。

その後ドラマの再放送を見て過ごし、17時前から心理カウンセラーの勉強をしました。

夜ご飯はそうめんを食べ、その後久しぶりにお腹が痛かったり緩かったりで体力を消耗しました…。横になったら回復していました。

6月4日(金)

Produce 101 Japan Season2」の最終回に進める21名を見届けるためにドラマ鑑賞はお休みしました。結論から言いますと、推し2名は無事、進むことが出来ました!けれど1人はデビュー圏内、もう1人はデビュー圏外です。この日から最終回を迎える13日(日)まで1人に投票出来るのですが、1人にしか投票出来ないことがSeason1も結構大変でした…。(今までは2人に投票出来たので…)

5時過ぎに寝て、起きたのはなんと14時半前後でした!自分でもさすがに引きました。

14時半前後〜ドラマの再放送を見て過ごしていましたが、16時半頃から17時過ぎまで心理カウンセラーの勉強をして、ようやく第5章の「精神分析理論」が終わりました。


6月5日(土)、6月6日(日)。そして受診日の6月7日(月)までを次回の更新時に書きます。更新日は6月14日(月)もしくは6月15日(火)です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?