見出し画像

心の余裕は日常生活に影響を及ぼす


自分に課されるタスクが大きくなるほど、その事を考えてしまいがち。言い換えると、
そのことを考える回数が多くなる傾向にある。

すると、
脳の中(考えていること)のタスクを占めている割合が多くなり、

他のことに意識を向けられなくなる

心の余裕がなくなる

というのが自分の癖であることに最近気付きました。(同じ人いないですか)

このことを分かった上で自分ができることは、

1. タスクはなるべく早期に取り除く


2. 周りとのコミュニケーションは控   えめにする


この2つを意識したいと思ってます。

1については、根本を解決することとして何となく共通認識があるかなと思います。

今回新しく感じるようになったのは2です。
自分はタスクに追われる状態になると
コミュニケーションが下手くそになる傾向があるようです。
(受け答えはできるが、ボケで切り返すような機転はきかなくなる、ってことです)
いつも通りコミュニケーションを取り、上手く返せなかった自分が嫌になるのだったら、
うまく返せない自分を認知し、コミュニケーションの回数を減らすように意識してみるとよいと感じてます。

相手は基本、
自分が余裕のない状態であることに気づかない
(毎日見てる人は気づくかもしれないが)。

相手のため、自分のためにも人との関わり方は心の余裕によって調節する必要がありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?