マガジンのカバー画像

幸せの佇まい

115
幸せは常にそばに。ささやかだけど、かけがえのないもの。ありったけの想いを。
運営しているクリエイター

#映画

「大きな夢やイベントを追うのもいい。だけど、それだけじゃないよ」〜日常のかけがえ…

大きな夢を抱き日々邁進する。 大きなイベントを控え準備に注力する。 これは素晴らしいこと。…

葉風弥七
1か月前
20

本当の強さ。

勝負を挑んでくる者達へ、 彼は穏やかに言う 「勝ち負けは本当に必要だろうか」。 そして闘い…

葉風弥七
3か月前
39

暮らしのなかで、一瞬ごと。

僕は、2020年のアニメ映画「ソウルフル・ワールド」を鑑賞後、傷心を負った若い頃に僕が作った…

葉風弥七
7か月前
43

セント・エルモスの灯り

2009年のアリス復活アルバム 「アリスX」のラストナンバーが、 谷村新司さん作詞作曲の 「セン…

葉風弥七
1年前
6

人を想うこと

「人が、人を想う。  これ以上に美しいことは ないんだよ」 高倉健 先週、わが娘が家を出て…

葉風弥七
2年前
19

駅、シネマ好き男ふたり

早朝の通勤駅のホームに iPadを携える男性ひとり。 推定60歳過ぎ、スーツ姿でノーネクタイ、 …

葉風弥七
2年前
11

銀幕のワンシーン

年末年始のTVで 役所広司さん出演の 損保のCMを頻繁に観た。 我が国を代表する大俳優の役所さんが ガソリンスタンドの初老の店員に扮し、 気さくに損保商品の話に触れながら お客さまのクルマのフロントガラスを 磨いている。 役所さんと言えば、映画賞常連の名優。 昭和の国際的大スター三船敏郎さんが 演じた山本五十六や阿南陸軍大臣の役を 役所さんもやっている。 同じ役でも三船さんには 昭和男の気風と凛々しさが漂い、 役所さんには 穏やかさと優しさが帯びる。 お二人とも澄みきっ

「ごめんよ、マドレーヌ❢❢」

意中の女性に想いを 伝えられないもどかしさ。 そんな男の純情を描いた、 ラブコメディがある…

葉風弥七
3年前
12

真冬のコートを想う日、憧憬と執着と男の生き方と

僕の真冬のコートはウールで濃紺、 もう十年は使っている。 袖やポケット部分は擦り切れて …

葉風弥七
3年前
7