見出し画像

英語学習での迷い

オンライン英会話を3年続けている。
2020年からの2年間くらいは他のプラットフォームを使いつつゆるく続けていたのだけど、今年1年は1日2〜3レッスンとか、強度高めのレッスンを受けている。
決まった先生とのレッスンは楽しいのでやりがいは感じるのだけれど、一方で迷いもたくさんあるので雑多に書き記したいと思う。

目標についての迷い

何の試験をいつ受けるのか?

2023年3月、英検1級に受かった。
2023年6月、国連英検A級一次に受かった。
2023年8月、国連英検A級二次に落ちた。

結局、2023年度の第二回はA級の一次免除で受験することにした。

元はと言えば、特A級に挑戦する足掛かりとしてA級を受けたのだけど、7点いる二次試験で6点しか取れずに、再挑戦の運びとなった。

短距離ランナーなのでサクッと次の試験に申し込みたいけど、
ケチな性分が10000円以上する負け戦への申し込みを阻んでいる。

国連英検の上位級はC1、C2あたりを証明する試験ではあるのだけど、それ以外にも知っておかないといけない情報が多すぎるニッチな試験。

2024年まで次の挑戦を持ち越すのは本当に長い話だ。
国連の総会とかG20とか締約国会議とかが秋冬にかけてあるので、今覚えた知識は次までには古くなっているんだろうな。

国連英検あしながおじさんがいたら恵んでください。

そもそも試験に目標を求めるのか?


国連英検に対する疑念は常にあり、マイナーすぎるという問題はある。
「取ったところで何になるのか?」
「試験を受けたらまた試験、って虚しくないか」
自分の中でいっぱい迷いはある。
一方で、試験を受けるのが手っ取り早く自分の英語力を測る方法だとも思うし、それに向けて努力することでコスパ良く英語力を伸ばせるとも思う。

理想としては、憧れのロールモデルや好きな洋画があれば英語をエンジョイしながら爆上げできるんだろうけど・・・。

イケメン英語話者がいたら付き合ってください。

理解度についての迷い

教材の復習が追いつかない

英会話レッスンでForeign Affairsを読んでいる。
かなり勉強になる。
Daily Newsもかなり使い込んだけど、自分が成長するにつれて物足りなくなってくる。
そんな中で、Foreign Affairsは先生も知らない単語がいっぱいあるし、やりがいがある感じ。骨は折れるけど。

ただ、その中でモヤモヤしてるのは、どうしても50分程度のレッスンだと内容を消化しきれないこと。
「初読の感想」程度しか持てないし、復習するにも時間がない。

100学んだとしたら、30くらいは定着していると思う。ちょっとでも前進しているのは肯定的に評価できるだろうけど、70に対して惜しい気持ちもあるのだ。

量をこなすことと、その中で質を担保することの両立は難しいと感じる。

気持ちの面での迷い

充実感がない


根本的に「英語が好き」という感情が欠落している。
属性:ファイターなので、「舐められたくない」という気持ちで英語力向上を目指している。
英検一級くらいで「英語うまい純ジャパ」枠にとどまっておけばよかったものの、もっと難しいものを見つけてしまった。
本当はちょうどいい湯につかってぬくぬくしたいのに、自ら必要もない熱湯を注ぎ込んでいる。

英語だけの問題じゃなくて、自分の日常生活で充実感が欠けているのだけど、それを埋めるために英語学習をしてて、そこでも充実感を欠いている感じがする。

もっと手頃に自尊感情とか承認欲求がみたせたら良いのにな。
やっぱりイケメンの英語話者が「何もしないかえも素敵だよ」とか言ってくれるのが一番の解決策だとおもう。
そもそもイケメンでも英語話者でもなくていいです。誰か。

ニュース面白くない

ニュースが面白くないというか、ニュースに基づいた議論が面白くないというか。
国際情勢を知ることで自分の視点が広がっている感じはあるんだけど、深まってる感覚がない。浅い。
記事を読んで即咀嚼できてない英語力の低さと、現段階での国際時事への知識不足があるんだろうけど、美辞麗句を並べて小学生程度の意見しか言えない自分がもどかしい。
適当なことしか言えてない自分への腹立たしささえある。

結論

手早く英語力を伸ばすにはある程度きつい(現状と理想のギャップがあるような)学習もいるんだろうけど、その加減に迷っている。
英語ツヨツヨウーマンへの道は長いです。

【お誘い】
DMM英会話お友達紹介コード:920165048
ぜひ英会話やりましょう!
一緒に頑張りましょ〜〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?