見出し画像

【税理士試験の短期合格は、誰でも可能である】税理士試験を短期で合格する2つの秘訣

どうも、ニレンです。

画像6

▶︎このnoteについて

このnoteでは、19歳のフリーターだった私が、2年で税理士試験の5科目(簿財法相消)に合格した秘訣をお話しさせていただいてます。私は「税理士試験の短期合格は、誰でも可能である」と感じています。その上で大切な秘訣を皆様にも知ってもらいたいと感じております。

☑︎この記事の想定読者
・税理士試験に短期合格したい方
・税理士試験に短期合格する秘訣が知りたい方
・税理士を試験で目指すかどうか悩んでいる方

▶︎この記事の信頼性
記事の著者は、19歳のフリーター時代に「税理士試験を合格する」ことを決意。その春4月から、3ヶ月で全国経理協会簿記検定上級(全経上級)に合格。その後、税理士試験の5科目(簿財法相消)を2年(当時21歳)で官報合格。また、合格後は税理士受験生に向けたブログを開設して、受験生のバックアップを続けている。「税理士受験生ならスレさん」の異名を持つ。

この記事は、そんな著者の人生の1ページを、約10,080文字で記したものです。


▶︎金額について
金額については、以下です。

金額:1,980円
税理士試験について詳しい人と焼肉食べ放題に行った時の価格を想定しています。

noteの記事を有料にしているのは、本当に価値のある記事は、ブログやSNSではなく、クローズドな環境でしか得られないからです。
それは、閲覧回数を気にせず、自由な発言(ぶっちゃけ話など)が許されているからです。

「税理士試験の短期合格の秘訣」を税理士試験に詳しい人と、焼肉食べ放題に行くだけで知ることができる自己投資は、溢れんばかりの高額ゴミ教材を買うよりも素晴らしいものになるはずです。


▶︎税理士試験の短期合格は、誰でも可能である。
皆さんは「税理士試験」と聞くと、どのようなイメージをもたれるでしょうか。税理士試験について語りだすと、もはや『合格するまでの長期化』については避けて通れません。

その証拠に、巷では「税理士試験の平均合格年数は8~9年」などと言われています。これに対する私の意見として、この平均合格年数の数字は、あながち間違ってはないのかなと感じます。

しかし、「税理士試験は合格するまでに時間がかかりすぎる」という声に関しては、異を唱えます

その理由は、「税理士試験の短期合格は、誰でも可能である」と私は感じているからです。

大体(少しきつい言い方をします)、1年や2年で急速に変化する今の時代、8年も9年もかけて税理士試験の勉強ばかりしていても仕方がありません。

あなたが税理士として社会に貢献したいなら、税理士として今の時代に順応していくなら、受験生の皆さんは、短期合格をしなければならないのです。
あなたが足踏みをしている間に、他の受験生や税理士の先生方は、どんどん歩を進めていきます。

これから税理士試験の受験を考えている皆さんには、今回のnoteの「税理士試験を短期で合格する秘訣」をしっかり実践して、時代の波に飲み込まれるのではなく、乗り切っていただきたいと感じております。それではいきましょう。


はじめに

画像1

このnoteでは、題名にもある通りの、税理士試験を短期で合格する2つの秘訣について解説していくとともに、合格できる人と合格できない人の決定的な違い絶対ダメ!な勉強法【3選】についても言及していきます。

はっきり言って、盛り沢山です。


始めに皆さんに知っておいていただきたいことがあります。
それは、税理士受験生の全ての皆さんに当てはまる勉強法の最適解は無い、ということ。

しかし、税理士試験を短期合格したいとお考えのあなたには、絶対に知っておいて欲しい秘訣や考え方があります。

今回のnoteは、実際に平均合格年数が8〜10年の税理士試験を2年で合格した私が、自分の経験と知識、さらに既に税理士の先生になられた先輩方からの意見も取り入れた内容となっております。

これらの内容を知るのと知らないのでは、これから税理士試験の勉強を行っていく上で圧倒的に差がついてくるでしょう。

それではいきましょう。


1.税理士試験を短期で合格する2つの秘訣

画像3

早速ですが、税理士試験を短期で合格する2つの秘訣をご紹介します。また、秘訣をクリアする為のものすごく大切な1つの考え方についてもご紹介していきますね。

ここから先は

8,322字 / 3画像

¥ 1,980

この記事が参加している募集

スキしてみて

え、サポートしていただけるのですか!?ありがとうございます!!!らぶです!!!頂いたサポートの代金はクリエイターの活動費として活用させていただきます○スペシャルサンクス!!