確定申告で知っておきたい3つのこと【関連:お金】
2月中旬から3月中旬にかけて行われる、確定申告。
フリーランスの方や事業を営んでいる個人経営者はうぅ〜!となってしまい、まだ重い腰を上げられていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ホントはフリーランス専門向けのほうが需要がありそうですが、私はサラリーマンですので、共通している部分についてお話します。
ちなみに私は、これまでの経歴として確定申告の受付および入力をこれまで400件以上やってきた実績があるので、それを踏まえて
・確定申告で知っておきたいこと
・今やる確定申告だけでなく、知っておきたい節税効果のあるもの
上記2つをサクッと紹介していきます!
それではいきましょう!
1 控除漏れがないか確認する
受付事務をしていて、ひじょ~~~に多かったのが、そもそもとして必要書類(源泉徴収票など)が足りていないとか手元にないということです。
収入・控除両方の書類共通ですが
なかでも気を付けたいのがiDeCoや寄付金控除(ふるさと納税の証明書)にかかわるものですね。だって、節税するために必要な書類ですから。
「iDeCoって、なんやね~ん!」と思った方はこちらの記事をどうぞ!
2入力する欄に誤りがないかチェックする
ここで大事なのは特に生命保険料控除の部分ですね。
新生命とか介護とか、個人年金とか、旧生命など種類がたくさんあってゴチャゴチャしがちなうえ、間違えやすいので注意!
入力欄を間違えると、所得税や住民税の節税ができるのに、わざわざ余分に税金を払うことになってしまいますからねぇ~。
そして国は、間違えて入力したものに関して調査し、
「納めすぎなので、返します」
とはならないんです!!
国税専門官の方々も、国が給料を払って雇っているわけですから、未申告者などに追徴課税をするための調査が最優先なんです。
3 来年度の節税可能な控除をリストにしておく
YouTubeなどでいろいろな節税方法がカンタンに分かるようになってきた時代なので、是非自分にもできる節税をバシッと見極めて、無理なく節税して生活をや豊かにしていきたいですね!!
私の場合は全員共通としての記事しか書けませんが、フリーランス・個人事業主などであれば税理士の大河内 薫さんがおすすめです!
YouTuberでもあり、カンタンに分かりやすく説明されております!
こちらで自分の場合はどうか?という視点で色々な動画を見て、ココは節税できる!!という部分を見つけ、忘れないようにメモしておくことをお勧めします!
ちなみに、私のお勧めはふるさと納税です!
実際に私が購入したふるさと納税が気になる!という方はこちら↓
タメになった!と思ったら「スキ」の♥マークをポチっと押したり、フォローしていただけると嬉しいです!今後もお金・健康・運動に関するお役立ち情報を提供していくことを約束します!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?