マガジンのカバー画像

WEBデザイナーがUX /UIの勉強をしてみた(頓挫)

22
WEBデザイナーがUX /UIデザインの勉強をしてみたけど途中で見事に頓挫した記録です。 更新が止まっているのは頓挫したからだよ!ウフフ
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

12日間UIデザイン脳を意識して作業したWEBデザイナーのぼやき。

課題を作る為に、dribbleやPinterestなど色々リサーチしていると、どうしても見た目が綺麗なデ…

maya_design
1年前
2

【12日目】情報設計がうまくできていないと作業の手が止まることに気付いた。

本日やること。 Daily UI #006 User Profile の制作。 「はじめてのUIデザイン 改訂版」を読む…

maya_design
1年前

【10日目】【11日目】「はじめてのUIデザイン 改訂版」備忘録 3-5〜6

具体的な作業工程だから後で実際に作業するときに参考にすると良い部分です。 ただものすごく…

maya_design
1年前

【9日目】#004 Calculator(課題)

「はじめてのUIデザイン 改訂版」の3章の続きを読んでまとめる。 Daily UI #004 Calculator …

maya_design
1年前

【8日目】「はじめてのUIデザイン 改訂版」備忘録 3章1〜4

Tumblrは全然使ってないのに、Pinterestは結構使ってる。 フリマアプリ2個インストールしてる…

maya_design
1年前
2

【6日目】【7日目】「はじめてのUIデザイン 改訂版」備忘録 1〜2章

「はじめてのUIデザイン 改訂版」を読み始めました。 「はじめてのUIデザイン 改訂版」はこ…

maya_design
1年前
5

【5日目】FigmaでWEBデザインはやりやすいのかやりにくいのかよく分からない。

FigmaでWEBデザインはやりやすいのかやりにくいのかよく分からない。 ツールに慣れていないだけかもしれない。 今日やったこと 1. Daily UI #003やり直し 昨日の#002の課題、、アプリのLPだから、こんなアプリですって紹介するLPだった。。 こんなアプリ、って言うアプリ自体のデザインしようとしてた。 普通のLPでよかったみたい、てことでやり直し。つまり普通のWEBページよね。 ・音楽のサブスクアプリのLP ・20代〜40代の学生、社会人の男女対象 ・新

【4日目】サービスをデザインするという感覚が掴めてきた話。

【4日目】UIデザインはWEBデザインと全く別の脳内OSとエンジンが必要。。。 今日やったこと。…

maya_design
1年前
4

【2日目】Figma入門の駆け抜けと、考えすぎてゲシュタルトが崩壊した。

【2日目】Figma入門を一気に駆け抜ける。 さて、2日目ですが、 昨日この方↓ が作成した「UI…

maya_design
1年前
5

【1日目】WEBデザイナーからUIデザイナーへの道。

【追記(2022/08/10)】 こちらの記事を意外と見て頂いているようなので参考になればと私の勉…

maya_design
1年前
15