べや

twitterに投げ込むのは憚られる長文を放り込むためのオタク語りアカウントです。だい…

べや

twitterに投げ込むのは憚られる長文を放り込むためのオタク語りアカウントです。だいたいロクに推敲せず殴り書きします。ライブ感重視。すべて個人の感想なので悪しからず。

最近の記事

正欲を観て少し感情がぐちゃぐちゃになったので感想を吐き出す

※記事の性質上ネタバレを含みます。 正欲という映画を観に行った。 映画自体は先月に公開されており、もう上映から一か月経っている頃なので今更かもしれない。 別の映画を観に行ったときに予告で見かけていて少し気になってはいたのだけれど、11月の頭に色々あってちょっと元気がなかったことと、その原因と本作のテーマが少し関係していたので、ちょっと鑑賞を避けていた。 先月中は空元気で無理くり大丈夫なふりをしていたけれども、一か月経って幸い(ちゃんと本当の意味で)少し元気になってきたこと

    • 初見RRRの衝撃が凄すぎたので忘れないように感想文を書くことにした(むっちゃネタバレあり)

      これは何?ここ数年やり始めたことではあるのだけれど、なんらかの創作物に初見で衝突したときの衝撃が一定以上の強度だった時に感想文を書くようにしている。あとから見返すとその時の感情が思い出せてフフッてなるので。 で、今日RRRを映画館に観に行ったらその閾値を割とすんなり越える衝撃を受けたので感想文(という名の乱文)を残しておこうと思う。一切推敲せずに勢いで書いているので多分超読みづらい。 ちなみにネタバレ全開なのでまだRRRを観てない人はブラウザバックするか、もしくは今からでも遅

      • チネチッタの劇場版レヴュースタァライト(LIVE ZOUND HARDCORE)が凄かった話

        ※記事の性質上劇場版レヴュースタァライトの作中の描写に(軽くですが)触れています!ネタバレ等敏感な方はご注意ください。 タイトル通りです。殴り書きです。 最初に映画を観るのが趣味のひとつなのでちょくちょく映画館に足を運んでいるんですが、そうなると誰しもお気に入りの映画館というものができると思います。できるよね? 僕の場合それは立川シネマシティになります。映画好きの間では有名な映画館ですが、そうでなくてもひょっとするとガールズアンドパンツァーを視聴していた方なら名前は聞いた

      正欲を観て少し感情がぐちゃぐちゃになったので感想を吐き出す

      • 初見RRRの衝撃が凄すぎたので忘れないように感想文を書くことにした(むっちゃネタバレあり)

      • チネチッタの劇場版レヴュースタァライト(LIVE ZOUND HARDCORE)が凄かった話