わたしの母親の話②

前書いてからだいぶあきましたが、
続きです。

田舎の一軒家にひっこし、
それまで割と都会のマンションにいた私たちは、
はじめて家の中に階段があるという生活が始まり、私も弟もおおはしゃぎでした。

母親は、料理がとても上手で、
冷凍食品やお惣菜をほとんど出すことはなかったです。
舌が肥えてるので、ご飯を食べ行く時は
ファミレスではなく、ちゃんとした料亭とかでした。

外で美味しいものを食べてみんなが気にいると、
ちゃんと再現して作ってくれます。

ある日みんなでお店で天丼を食べた日、
そこの天ぷらとタレがめちゃくちゃ美味しかったのを覚えてる。

その週末にはやはり再現してくれて、
お昼ご飯に食べました。
あったかい日だったので、午後は一旦きもちよーく、お昼寝!!
幸せー🎵って気分に包まれてました。


起きてからが大変でした。
母親が

目が、目がおかしい!!


というのです。
どういう風におかしい?と聞いても
なんか見えづらいし亀裂入ってると、


き、亀裂??想像を

想像を超えすぎてわからず
とにかく病院に、、、


検査して検査して
出た結果は


糖尿病

でした。
ここ何年も健康診断行ってなかったらしいでふ。
体調が悪いことも気づいてたらしい。
でも言えなかった、

その理由はまた書くとして、

とにかく衝撃すぎる母親の
闘病生活が始まりました。

つづく、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?